訪問看護日記、これって失言?!

やっちまった~!


これって、AD HDの失言か?!


ご判断下さい。


いつも閉眼してるパーキンソン病の寝たきり利用者様が

デイサービスの演奏会?クリスマスイベント?

に連れらて行ってたらしく

デイサービスで、開眼して、写真に撮られたやつを家族が見せてきて


私「うわー目開いてる!すご〜い!
楽しい演奏会やったんですねー!」

言ったら

家族さん喜んでくれて

よく、その写真見たら、
寝たきり利用者さんの隣に「オカマ」がいて

いかつい男がクリクリの栗色のパーマかけて、リボン付きのカチューシャつけて(カツラだよね?)


ピースしてて


私が「きゃはは、こんな、女装までして!オカマになるなんて!楽しいイベントですね!すごい凝ったデイサービス!私も行きたーい!」

と言ったら

家族さんが、固まって冷静に

「これ、〇〇さんよ。女性よ。」と
無表情で言った。


血の気が引いた。

えっ。


慌ててその、オカマっぽい人の制服を見ると、グレーのTシャツで、胸を見たら

胸板が厚く

膨らみが一切なく

いやいやいや、これ、、、、

どう見ても男でしょう?!

ゴリ、ゴリエ。やん。

要らんこと言ってはいけない(汗)

あと、誤魔化す為に、話逸らしても、

私の場合くだらない結末が待ってるのは目に見えてるし

仕事でミスもしたくないので、

一時停止した後に、

無言を決めて

処置をスタートしました。

オカマのパフォーマンスがあるデイサービスなんて、無いよね.と。

言い聞かせて。

口は災いの元。



家族も笑うに笑えないよね

お世話になってる人を、笑うなんて、失礼やもんねぇ。


家族さんに、困った思いをさせちゃったな。


ちなみにここの家、初めて行った時、私の馴れ馴れしさにずっと警戒してて


行く前は、いつも気が重かったけど、最近、私の馴れ馴れしさに慣れたのか、

急に向こうも馴れ馴れしくなってきて、あれやこれや、話すようになってきてて


気が緩んだところで


これだ。。、パリーン。

マジで気をつけよう!

いいなと思ったら応援しよう!