シルクロード再び、元夫の名前で向かう
派遣で、金を手にして、先々の就職先も決まった事だし、
シルクロードの続きの予定を描きました。
中国、パキスタン、インドで帰国。
中国は2週間ノービザで滞在できるけど、パキスタンとインドはビザが要ります。
その手続きも、早くしたくていてもたってもいられなくて、郵送じゃなくて、直接大使館へ行って、個人で申請とは、どんなものなのか?
と味わいに行きました。
その国の大使館の周りにはその国の物産展があり、その国の人たちがいる。
大使館は日本語も通じるし、問題ないんだけど
パキスタンのビザはひと味違ってて、
英語で、この国に入る事に自分で責任を取りますか?
YES
取材じゃないですよね?
YES
危険情報が出ていますが、どうしても行きますか?
YES
とか、はっきり覚えていないけど、和訳もよくできなくてわかんないけど、
長文で、ものものしい質問が並んでて、ん?と身が引き締まった、
大使館にあるパキスタンの地図、危険地域の黄色🟰あんまり言ってほしくない
オレンジ🟰行かない様に
赤🟰退避を勧告します。
の、オレンジが多く、赤もところどころ示されていました。
ヤバいじゃん。
ビザの申請は、保証人は親。
職場はまだ働いてないけど…予定の職場、
緊急連絡先実家。
パスポートは離婚後、名前変えるのが面倒くさくて
この世に存在しない元夫の苗字と私の名前で申請。
存在しない名前なのに、一切引っかかる事なく、スルー。
申請、受け取りと2カ国4往復しましたが、何の問題もありませんでした。
ビザが取れたら、チケットも取れます。
また、元夫の名前でチケットが発行されました。
あまり良い気分ではないけど。
今回は一気に、国内線で片道切符のウルムチまで飛んで、
電車でカシュガルへ行きました。
あ、そうそう、この景色、もう一度見れて嬉しいです。
なんていうか、白樺に、黄金色の葉が延々と続くこの独特な世界。
この先には一体、何があるというのだ!
そんな素敵な世界、シルクロードに、また、西へ西へと進んで行きました。
この時、カシュガルを終点に、西へは電車がなく、バスになりました。
季節は悪く、かなり寒かった。
旅行客は全くいない。
地元の人ばかりで、落ち着かない気分が再びやってくる。
どのくらい時間がかかるのか?
ガイドブックなど当てにならない。
中国から、パキスタンはどんな国境で無事に抜けられるのか?!
めちゃくちゃ緊張です。
どうなってしまうのか、不安なのに、行ってしまう。
砂漠なのに雪が降り積もってて、色の濃い人たちが沢山一緒にバスに乗っていて、
西へ西へと移動するたびに、
なんていうか人々の顔が、イラン系?イタリア系?(行った事ないけど)に変化していくのが面白くもあり、怖くもあった。
休憩では、色とりどりの美しいスカーフをした女性たちが、ナン(でかいパン)とか、売りに来て
それを買っては食べる。
山で、砂漠で、毎日青空で、とんでもない綺麗な湖があって(空が反射して、濃い青色の湖です)雲ひとつない直射日光が眩しい。
ここが、タシュクルガンという場所らしい事を知った
何人か降りて行ったが、あたり一面、雪とか砂漠で
あの人たちは何処へ向かうの?家はあるの?不思議な絵本を読んでいる様に見送りました。
西へは西へと進み道の世界へ行って来ました。