感じの似た漢字
#54
こんばんは! たかしです!
字面的に似たような漢字を見ることがしばしば。
私がそれを感じたのは、
「怒・努・恕」
まず怒
「女+又=奴」ということで、昔は奴婢という連想があり、
下辺は心の象形字であることから、
女の人の心を表して、怒りが生まれていることを示しているそう。
______________________________次に努
「奴+力」なので、
昔の奴隷の部類の人が力を押し出すということから、
力を尽くす、努力する。という意味となったよう。
______________________________
最後に恕
「如」(女性の象形): 神に祈る女性を表す
「心」(心臓の象形): そのまま「心」
なので、、、
「恕」は、おもいやりや思いやる心を表しているようです。
もっと他にも似たような漢字あると思うので、
そんな発見を大切にフフっと過ごしていきたいですよね。
それではまた書きますね。
たかし