厭離穢土(おんりえど)

画像1 苦悩多い穢(けが)れたこの娑婆世界を厭(いと)い離れたいと願うこと。 欣求浄土(ごんぐじょうど)の対句で、両者を合わせて厭穢欣浄(えんねごんじょう)ともいわれる。 安楽な世界である極楽浄土に生れることを切望することから、浄土願生(じょうどがんしょう)思想 の根本として、浄土教思想の根底となった。

いいなと思ったら応援しよう!

めだまオヤジ
よろしければサポートお願いします。四字熟語は、とても奥が深い分野であると思います。まだまだ勉強が足りません。