【day24】これまでの人生の振り返り〜大学生編vol.3〜
こんばんは!
本日も書いていきます!
本日も昨日までの続きで大学時代について振り返っていきます。
では、早速いきます。
大学生時代の振り返り
何とか進級し、2年生を過ごし、いよいよ初の長期実習になりました、
実習地は当時落ちる実習地として評判の病院でした。
しかも、自宅からは通えないため初の一人暮らしというかなりハードモードでした。
しかし、バイザーの先生に恵まれ何とか過ごすことができました。
ケースは脳卒中の方でした。どのような身体で何をしたかは覚えていませんが、最終日に挨拶をした際に言われた「これからの長い人生楽しみなさい」という言葉は今も覚えています。
このことが今後頑張れたことに繋がっていると思います。
また、4年生の実習では多くの実習生仲間と出会えました。
今でも連絡をとったり、沖縄・福岡の友人には会いに行きました!
本当に人に恵まれた4年間だったと思います。
何より、不自由なく大学まで4年間通わせてもらった親に感謝しています。
前回よりも、浅い内容でしたが本日は以上になります。
また明日お会いしましょう!