![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56066930/rectangle_large_type_2_5adf1a131f05a16f96f79e5be777f668.png?width=1200)
【day127】相手との共通点を探す
こんばんは。
本日も書いていきます。
本日も昨日と同様に、「信頼関係の作り方」について話していきます。
昨日は、相手の立場に立つ重要さについてお話ししました。
本日は、「相手との共通点を探す」ということについて話していこうと思います。
では、早速いきましょう!
相手との共通点を探す
日本人は、会話の中で相手と違うことを探す癖があると言われています。
時には、このようなやりとりから、話を広げていくこともできますが多くの場合浅い会話・浅い信頼関係で終わってしまいます。
なぜならば、人間は自身と近しい人に親近感を覚え、信頼する習性があるためです。
中でも特に失敗談の共有が効果的と言われています。
誰でも自身の失敗は隠したいものです。
しかし、そこを曝け出すことで、より信頼感を得ることができます。
また、自身と似たような失敗を相手もしている場合はさらに距離が近づきます。
このように、相手との共通点を意識して会話していくことで、相手と自身は近い存在と認識され、コミュニケーションが円滑に行うことができ、信頼関係につながります。
ぜひ、本日から会話の際には相手と自分の共通点はないか着目して会話を行ってみましょう!
明日からもすぐに使える知識やコツを発信していきます!
また明日お会いしましょう!