
[41]入れたまま使えるPCケースが完璧すぎた(耐水、耐衝撃)
こんにちは!
今年 残り1日とか信じられませんね
そして来年もあっという間に4月になるんでしょうね!
ここ最近 遠出の出張が多く、なかなか落ち着きません。
目途は立ってきたので気持ち的には落ち着いてます。
出張先のセキュリティの絡みで、荷物の持ち込み等
透明のバッグに入れ直さなきゃいけないことが
多くなった気がします。
※透明リュックのレビューはまた後日
私は比較的 「物」を大事にする方なので、
スマホやPCなどカバーには結構気を使います。
傷付いた日にゃぁ泣きますね(笑)
何なら機器ごと買い替えたほうがマシ!くらい。
ノートPCは会社からの支給ですが、こちらも
もちろん基本的にカバーして持ち運びます。
300円物でしたが結構長持ちしました。
さすがに最近 端が解れてきちゃいました。
PCの角がカバーのチャックに当たって擦れるのも
ちょっと気に入らないところです。
通販で調べてみると、角クッションはもう標準っぽいですね。
傷も気になりますが、更にめんどくさがりなので
ケースからの出し入れも何とかしたい(笑)
タブレットみたいにペラペラのカバーみたいなので
十分なんですが、ノートPCはさすがに無さそうです。
つまり、ノートPC全体を保護しつつ、ケースから出さずに操作できる
そんなのあったらいいなぁ~、、とひたすら検索
ありました!!
ノートPCが13.5インチ&ワイヤレスUSB常備なので
それに合う14インチでなければならないこともあり
すぐには出てこなかったので、発見した時は感動しました。
もちろん即買い
ケースとノートPC画面との保持がどうなっているか?
通販サイトには詳しく載ってなかったですが
その辺は口コミを見る限りきっと大丈夫でしょう!
商品到着

ぱっと見は少し大きめ
※今までがパツパツ過ぎたか(笑)
だがしかし、耐衝撃やケーブル類を収納しようと思うと
必要なサイズだと思う。
14インチであればピッタリでしょう。
匂いは近寄ればゴムっぽいが、通常は全く気にならない。
手提げでも肩掛けでもできるのが嬉しい。
私はリュックでどちらも使用しないので、
手提げ部は中に入れたままにしている。

チャックのスライドもスムーズで、そのチャックの
持ち手もゴムというのが細かい気遣いで更に嬉しい!
(これ金属だとふと当たった時に傷付くんですよね)
中はクッションぽいフワフワは無いですが、
傷付かなければ良いので問題ないです。

電源コード・マウスは常時 持ち歩くので
別室スペースが必要。もちろんこれも付いています。

入れた時にモコっと膨らまないよう
最初からスペースできていてケーブルに負担かかりません。
現物見るまできになっていたPC画面 角の保持部

ちゃんと柔らか素材で安心!考えてますね!
電源ケーブル入っていてもPC画面が後ろに倒れません。
ケースに収納してから気付きましたが、
電源ケーブル挿しても大丈夫!?
安心してください、、履いてますよ!
と言わんばかりに軽くかわしてくれました(笑)

ノートPCが変わらない限りこれで数年は使いたいです。
またPCが薄型になってきたらまた変わるかもですね!
バッテリーが進化したら電源ケーブル持ち運ばなくても
よくなるかも?