シェア
ベトナムでの移動手段にはGrabが必須! Grabというのは、タクシーを呼ぶアプリです。 Grabの…
今回は交通面でのハプニングです 空港からのバスでも薄々気づきましたが、ベトナムはバイクが…
こんにちは。くるみです! 今回はベトナムのカフェ「Starbucks coffee」についてレポしていき…
こんにちは。くるみです! 今回はベトナムのカフェ「1986 Cafe & Stay」についてレポします! …
こんにちは。くるみです! ベトナムのカフェ 「cosy cà phê 1985s」 についてレポしたいと…
前回のベトナムの中高の学校訪問に続き、 今回は日本語センターの訪問について共有します。 実…
茨城大学ベトナム短期研修に参加しているHinakoです! これから数回に分けて、日本語教育の視点からベトナムの人々がどのように日本語と関わっているのかについて、学んだことや感じたことを共有したいと思います。 まず1回目として今回はMarioCuric高校の10年生、Chu Van An中学校の9年生と交流した経験について振り返っていきます。 まずは学校の1日の様子を紹介します。 みなさんは、学校は何時ごろに始まると思いますか? なんと、ベトナムの学校は朝がとてもはやく
こんにちは!茨城大学1年のカナです! 今回は、バイクタクシーについて紹介します! ベトナ…
こんにちは!茨城大学1年のカナです! 今回は、アオザイ体験の思い出についてお話します! …
こんにちは!:) ベトナム短期研修に参加している、Yunaです! ベトナムのまちの様子や風景に…
Xin chào! ベトナム研修中のHarunaです 今回は、ベトナムで起きたハプニング①を紹介します …
こんにちは!茨城大学のMeiです! 「推しSPOT紹介」では、ベトナム研修で出会った、お気に入り…
初めまして、茨城大学ベトナム短期研修に参加しているHarukiです。明日(2024/2/23)、TOTOのベ…
2月21日(水)早朝、17名の学生がベトナムに向けて出発しました。 本プログラムに参加する17名の学生たちは、学生たちは、ベトナム・ハイフォン市に2週間滞在し、現地の日系企業及び日本語学校、外国人技能実習生の送出機関への訪問及びハイフォン大学が提供する講義を通して、日系企業、日本語、日本文化がどのように海外の地方都市の活性化に影響を与えているのかを理解することを試みます! そして、日本語・日本文化を通したハイフォン市の地域活性化に参加するべく、ハイフォン大学で日本語教師に