見出し画像

最近、問いには順番がある気がしている。
なぜ? 何を? どうやって?
この順番がいいんだよね。


”小学生の時に5W1Hで作文するように言われたなぁ”
と思う。
思考を促す要素が詰まっている、5W1H。


今までは、まずどうやって?を探していた。

なぜ?何を?”を飛ばしがち。
この2要素をすっ飛ばして方法を考えても見つからない。
思いつかない。


なぜ?”を最初に問う。
とにかく思いつく限りの理由を書き出す。
自己批判なしで客観的に理由をあげる。

なぜ?から入ると上手くいく。
説明もしやすい。
情熱を再認識できる。


なぜ?で考え付く限りの理由を出す。


次に”何を?
これで、自分の目的に焦点を合わせる。

この時に、常識関係なく自分に正直になる。
自分の気持ちを意識する。言語化する。

可能なら、他の人に話してみる。

人に説明しようとすると、自分が以外な言葉を使って説明しだす。
今までの自分が言わないようなこと言ったりする。


最後に、”どうやって?

方法を探すパート。

段階を踏んで探しだした方法はとっつきやすい。

行動に移しやすい。

どうやって?”を最初にしても、方法は出にくい。
出てもしっくりこない。だから、諦めちゃう。


なぜ?で状況を把握するために、視点をあちこちに置いてみる。

見方が変わると、心構えができる。

視座も今までと違う高さになる。





いいなと思ったら応援しよう!