
挽回人生 自分の敵は自分 自分の味方も自分
自分の行動を制限するのは自分の考え方一つ。
“できない、出来ないよー”って言ってたら何も始まらない。
動いても、どんな気持ちで動くかも問題。
積極的に行動するか、やらされてる感アリアリで行動するのか。
行動の質に影響するし、後の行動につながるかブツ切れの流れになるかが決まってしまう。
行動の先に繋がりがあるほうが、楽しめる。おもしろい。どんなふうになっていくんだろうってワクワクする。不安な気持ちはどこかで忘れられる。
後から考えたら、良くあんな事できてたなぁ よくやった自分!! と自分をほめたくなる。
点が線になって、線から面に進化する。その面に物語を見ることができる。
こんな風に自分をコントロールするのは、やっぱ食事だわ。
糸口を掴む努力が必要だとすれば、食事を工夫する努力が必要。
気持ちを何とかするより、よっぽど楽だと思う。
どうかな?