![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70136904/rectangle_large_type_2_2e17d517f05fd38d04e1eff3f50173db.jpg?width=1200)
挽回人生 行動はアウトプット
行動はアウトプット
行動するから、何が必要かわかる
わかれば、また一歩進める
行動の前に何かあるのかな?
イメージがある
その後にすぐに行動できるか、そうでないかに分かれる
すぐに行動できるときは、
気持ちがスッキリしている、やった結果がどうなるか知りたい好奇心もある
行動出来ない時は、頭で考えるだけ
考えられるときはまだいい方
思いつくことがなかったりする
考えたことにも、勝手に困難な状況を想定して動けなくなっていた
出来ない自分にガッカリしたくないから
やり切れない自分を責めたくないから
でも、何かやれば周りは変わる
一歩でもいいから踏み出せばいい
いきなり全速力で走らなくていい
上げたければ、自分のペースでスピードを上げればいい
そんな風に思えたら、肩の力が抜けた
思いついたら、取り敢えず挑戦している
失敗だったぁ
と諦めなければ失敗は来ない
参考文献
やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ 大平信孝著
量子力学的願望実現の教科書 高橋宏和著