![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149742238/rectangle_large_type_2_3b1fe1890749b1a3cffc51ec496d9606.jpeg?width=1200)
友人とお蕎麦 & 収穫して…
思い出のお蕎麦を食べようと、友人や家族と出かけました。
でも、向かったお店はお休み。次のお店もお休み…
足を伸ばして隣村に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722863086644-hvo9BJ3SRN.jpg?width=1200)
美味しいお蕎麦でした。
胡桃だれで食べるお蕎麦もなかなか…。
別れ際「次は、麻雀ができるといいね。」と話しました。
懐かしい顔が見られて嬉しかったです。
収穫
近くを通ったので、畑に立ち寄りました。
2ヶ月以上草取りをしていないので、すごいさわぎ…。
落花生を育てている所だけ、足をかばいながらなんとか草取りと土寄せをしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722863731231-bsSQrefqsG.jpg?width=1200)
草取りは、足が治ったら頑張らないと…。
収穫は家族が行いました。
作業後に、家族と1本ずつ、採りたてなら生で食べられるホワイトコーンを食べました。
「美味しい~。」「お腹壊さないかなぁ。」
初めてだったので、少々心配しながらでしたが、美味しく頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722863474318-zwqkC5V6OA.jpg?width=1200)
収穫
もちろん、お腹を壊すことはありませんでした。
この他に、ミニトマトも収穫しました。
夕ご飯
夕ご飯は、ずんだ餅にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722865923967-0uwJ0OGNUD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722865937397-ZR5gH0ZkGb.jpg?width=1200)
夕ご飯の用意が出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722866846369-1NBp5JISzF.jpg?width=1200)
採り立てトマト・採り立て茹で立てトウモロコシ…、美味しく頂きました。
収穫物の処理
今回収穫したものは、直ぐに処理すると美味しく食べられるものがほとんど。お裾分け後に、家族と二人で調理しました。
トウモロコシの一部は、コーンポタージュに。
![](https://assets.st-note.com/img/1722866965569-DogVn4hard.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722865997759-rcwJmzGvDH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722866007123-Nxosix7dsy.jpg?width=1200)
枝豆とトウモロコシの一部は、茹でて冷凍に。
![](https://assets.st-note.com/img/1722866708255-jWQTM8ghlv.jpg?width=1200)
近いうちに食べるものは、こんなふうに。
![](https://assets.st-note.com/img/1722866717476-jCcW4L5aKo.jpg?width=1200)
加工作業が終わりました。
ふぅ~…。
結構大変でした。
そして、カットして冷蔵庫に入れたのは…
初めて作付けしたメロンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722866726966-DeyMxxFVPw.jpg?width=1200)
明日、しっかり冷えたのを頂きます。
大変だったけど、嬉しい収穫の日でした。