
餅つき & とうもろこしご飯
久しぶりに「切り餅」と「豆餅」を作りました。
上の画像は、成形したお餅を冷蔵庫で固めているところです。
前日に続いてお料理を楽しみました。
切り餅作り
ひたした糯米を蒸かし、

餅つき機で搗き、

伸して、

冷蔵庫で固めたお餅をカットし

包んで冷凍保管しました。
豆餅作り
ついたお餅に、茹でた黒豆などを混ぜ込み、

成形し、

冷蔵庫で固めた豆餅をカットし、

包んで冷凍保管しました。
とうもこしご飯
夕ご飯には「とうもろこしご飯」を炊き、

前日に仕込んだ「コーンポタージュ」などと共に頂きました。
季節感たっぷり…。
素敵な夕ご飯でした。
コーンポタージュは、上のレシピ通りに作ると塩辛めに出来上がります。食塩を少なめにする事をお薦めします。