
3時間ほどの京都プチトリップ
先週の土曜日(8月17日)の朝、窓を開けるととても涼しいことに驚いた。
と同時に、「あぁ、京都行きてえ~」という気持ちが湧いてきた。
仕事を終えて、妻と自宅の最寄り駅から、阪急電車PriVACEに初乗車。
約40分後、およそ2か月ぶりに京都の地に降り立った。
Caldo
片道500円の有料座席での移動はほぼノンストレスで、およそ19時に四条河原町。
お互いなんとなくお腹空いたねえと言葉を交わしつつ、四条通を右折して西木屋町通へ。四条通と交差する西木屋町通を四条通から北へは幾度となく通ったことはあるが、南へ下るのは実は初めてだったりする。


パスタ好きの妻のために、四条河原町周辺で選んだ「Caldo」さん。
彼女がずいぶん喜んでくれたのはなにより、さすが頼りになるGoogle先生。
食後の運動を兼ねて(?)、四条大橋を渡って撮影。
ある意味、一番有名なスポットではなかろうか(笑)




フランソア喫茶室
四条大橋を往復して、再び西木屋町通。
食後の珈琲タイム。




ZEN NIGHT WALK KYOTO
関東地方から東北を通過した台風7号。
そのせいか、北風が心地良い土曜日だった。
それは夜になっても変わらず、涼しい風を感じながら、建仁寺へ移動。
実はここまでで僕の2か月分の「京都不足」はすっかり満たされていたので、20時42分発の特急で帰る予定だった。
フランソアでスマホを弄っていた妻が見つけたイベントに行ってみたいというので、予定外の建仁寺へ。





ある程度想像通りのイベントでしたね。
ひとり2,200円の価値は、まあ、それぞれの受け取りようでしょうが…
さて、帰りもPRiVACEに乗車。
鉄オタだけど、人が多くて写真は撮れず。個人的好みは、京阪電車のプレミアムカーに軍配を上げたいけれど、自宅から京都に行くのはやはり阪急電車の方がはるかに便利なので、選択肢が増えたことは素直にうれしい。