
日大問題と知識人と国家
日本大学の田中理事長が脱税で逮捕された。
今後、辞任するそうだ。
思えば、2018年の「タックル事件」に端を発した日大騒動の際、教員たちが理事長らに原因究明を求める共同声明を提出していた。
発起人には初見基教授(哲学)も名を連ねているが、彼のルカーチ研究は浦和高校時代の友人である“知の怪物”・佐藤優氏も絶賛している。
しかしながら、疑惑だらけの理事長を追い落としたのは知識人たちの力ではなく、国税庁や検察、つまりは国家権力だったわけだ。
もちろん、教授たちの努力によって日大の体質が世に問われた部分もあろう。
今回の逮捕劇・辞任劇は、知識人と国家との「合作」ということにしておこう。
写真は、ルカーチ。