![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151637568/rectangle_large_type_2_5754534d763bcef22985db06b0aaac52.jpg?width=1200)
【観光】ダッチアップルパイが美味しすぎた話とアムステルダム周辺観光スポット紹介@De Koffieschenkerij
みなさん、こんにちは!
初めて私の記事に辿り着いた方もフォロワーの方もいつもありがとうございます(^^)♩
ご無沙汰してます!
少し久しぶりになってしまいました。
お変わりありませんでしょうか。
日本はゲリラ豪雨がすごいと母から聞きました。二十四節気では8月22日に処暑を迎えましたね。
オランダもここ最近20℃台前半の日々が続いていたようです。(私はオランダに居なかったので分からないのですが…)季節の変わり目、どうかご自愛ください。
と、今回は、オランダ【観光】編。
アムステルダム観光の際、オランダ式アップルパイを初めて食べて、凄く美味しかったのと、立地がとても良かったのでオランダ旅行をお考えの方やアムステルダム中心地でカフェをお探しの方、オランダっぽいモノを食べたい!とお考えの方のお役に立てるかも…?と思い、レポすることにしました!
Google評価⭐︎4.7!口コミ数はなんと!2000件越えの人気カフェへ!
お店のURLはこちら💁🏻♀️Googleの評価や口コミを割としっかりめに読んで、行くお店を目星をつけて行くようにしています。今回も高評価のお店で、且つ実際に行ってみて、間違いなかったです!本当に素敵な雰囲気のカフェでした。
人気の理由は、味が美味しいのはもちろん、アムステルダム中央駅からも近い場所に位置しているのも理由の一つかも知れません。(アムステルダム中央駅から徒歩7.8分ほど。旧教会の真裏?真横にあるため、旧教会を観光されたあとに行くのもオススメ。)
"ダッチアップルパイ"ってなに??
わたしも初めて聞いた時、アップルパイってそもそも何か(材料など)を変化させてアレンジがきくものなの?!と思いました。笑
アップルパイってアップルパイ、、でしかないよね?という印象。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151639220/picture_pc_a36435ae2baa57eeb3e926115f365a43.png)
日本のアップルパイを長年食べて育ってきたから、舌や口の中での食感、見た目はまさに上記アップルパイがイメージでした。(パイ生地で包まれてる感じで林檎は薄切り小さめ上品な感じ)ダッチアップルパイは、パイではなく、クッキー!が口の中でほろほろとほどけていく感じと日本のアップルパイより少し大きめの林檎がゴロゴロ入ってる印象。ワイルド感がありつつも、、、ある物と一緒に食べると超美味しいんです、、、!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151641503/picture_pc_3a6d4e8631ae5aaea3051c8f30e4ad8b.jpg?width=1200)
コーヒーも美味しい☕️
ホイップを添えて食べるのが現地流
そう!たっぷりのホイップと一緒に食べると凄く美味しいんです!!!ホイップは甘くないので、ダッチアップルパイとの相性は抜群。甘さが全くないというわけではないのですが、かなり控えめの甘さなので、ダッチアップルパイと物凄く合うんです。是非、注文の際は、ホイップを追加してみてはいかがでしょうか。
ちなみにこちらのお店でのオーダーは、机に貼ってあるQRコードを読み取って注文。お会計もQRコードを読み取っての決済でした。というのも、なぜお会計の話をわざわざしたかというと、アップルパイを頼んだら必然的にホイップが付いてるという訳ではなかったから。アップルパイをカートに入れたのち、トッピングにホイップを追加しますか?と出てきたので(もちろん有料)現地流を楽しみたかったので、ホイップ有りにしました。
是非、ホイップと一緒に食べてみてはいかがでしょうか。オススメです☺︎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151641501/picture_pc_e640857fba2aac9dab75a185e88c1bbb.jpg?width=1200)
賑わいが凄かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151641502/picture_pc_78a60b81a4f3db56cbabf13f50441943.jpg?width=1200)
景観を崩さないこぢんまりとした
お店の看板が逆に可愛い🪧🕊️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151641504/picture_pc_9993d11d1b4202276c2b5aa6e7b61ddd.jpg?width=1200)
ダッチアップルパイが食べられるお店は、私が今回お邪魔したお店以外にアムステルダム内で、いくつかありました。今後タイミングを見て他のお店の"ダッチアップルパイ"も食べに行こうと目論んでおります🍎🥧
周辺観光スポットも魅力的
また、こちらのカフェ近辺は上述したようにアムステルダム中心地に位置しているため、観光スポットも多数あります。
①📍Van Stapele
②📍アムステルダムダックストア
③📍旧教会
④📍Heinen Delfts Blauw(デルフト焼のお店)
⑤📍The Mouse Mansion - Shop & Studio
これらもザッとご紹介できたらと思います。
まずは、私Aが一度食べて大好きになったチョコクッキー屋さん。こちらについては前回、記事を書かせていただきました。甘いもの好きの方や、オランダのアムステルダムでしか購入できないお土産をお探しの方にもピッタリ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151638350/picture_pc_a18657f6051c100f70b89e88d95c5b17.jpg?width=1200)
(オランダで人気のクッキー屋さん)
※オランダ式アップルパイ🍎の
カフェから徒歩5.6分
参考になる部分があれば嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151638351/picture_pc_6b9894de5022562ab58575e1a1ce506c.jpg?width=1200)
オランダでしか買えない
可愛いグッズも多数有🐣
アムステルダム中心地に数店舗有。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151638352/picture_pc_17dbbfd74e323296f1e2591e44492786.jpg?width=1200)
内部の写真📸
(※今回紹介のカフェの真横にあります。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151638353/picture_pc_24c9c938adc8ae890be69c5e87d739c7.jpg?width=1200)
内部の写真📸美しい✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151638356/picture_pc_fa1e174468094f649b014fef143e3eb2.jpg?width=1200)
デルフト焼きのショップ
(※徒歩12.3分ほど)
続いては、オランダで大人気の絵本の実物のミニチュア作品を見れるお店兼制作スタジオ。こちらについても以前、記事に書かせていただきました。気になる方は、是非チェックしてみて下さい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151638357/picture_pc_136ce7347eb7751d70cfe9d6bb32451d.jpg?width=1200)
オランダで大人気の絵本の世界を
覗き込めるショップ兼制作スタジオ
ザ・マウスマンションのショップは、デルフト焼きのHeinen Delfts Blauwの近くにあるので、今回ご紹介したカフェから徒歩約12.3分の場所にあります!場所も近いですし、ご家族連れの方や可愛いモノ好きの方は是非、チェックしてみてください。オススメです☺︎
ザッと以上になります。アムステルダム中心部は、運河や街並みが美しいので少し歩くだけでもいろいろ発見があり、いつ歩いても楽しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151643253/picture_pc_c33d4b2056232cbf4db48376847437c2.jpg?width=1200)
デコレーションされた自転車が!
なんともオランダらしい🚲💐
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151643256/picture_pc_7db94cc759e2d88e20f617406b25e044.jpg?width=1200)
のんびり歩いていたら
可愛らしいフォトスポットが📸✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!少しでも旅や観光の参考になる部分があれば幸いです。
Aは、旅行に行っておりました。本当に貴重な体験をしているなと感じる日々です。また改めて記事に書きたいと思います!
本日はこの辺りで。
それではまた近いうちにお会いしましょう。
ちゃおちゃお〜🤍