デザインのアイデアが溢れ出す!現役デザイナー厳選10の参考サイト
はじめに
こんにちは、i3DESIGNデザイナーチームです。
今日は、普段メンバーがWebサイトやスマホアプリ制作、ビジュアルデザインなど様々なシーンで使っている良質な情報をインプットするためのサイトを皆さんにご紹介したいと思います。
もちろん、このサイトは普段から見ている!と思う方もいらっしゃると思いますが、意外と見ることのない海外のサイトや流し見ているだけだとわからない便利な機能もしっかり触れているので、ぜひ最後までご覧ください。
モバイルアプリ
Mobbinはアプリごとに収録した画面キャプチャを見ることができるサイトです。同じアプリのiOSとAndroidの比較をすることもできます。
screenlaneはLPでアプリの主なフローを自動再生してくれる機能がついたモバイルアプリのギャラリーです!
LP
LP advanceとは日本語のLPのみを1,700件以上集めたLPデザインまとめリンク集です。〜系などのニュアンスで検索出来るのでデザインの方針を決める時に便利です!
Lapaは海外の優れたLPを簡単に見ることができる、LPギャラリーです。充実したカテゴリ検索は勿論、無料で入手できるUI kitや様々なデザインに関する無料の書籍も読めます!
デザインシステム
Adeleでは様々な企業のデザインシステム やパターンライブラリを検索できます。
Design Systems For Figmaでは一流企業が作るUI/UXデザインの設計をFigma上で簡単に閲覧することができます。Draftに複製することで見比べたりすぐに参考になる便利なツールです。
バナー
BANNER LIBRARYは日本のおしゃれなバナーを集めたギャラリーサイトです。各バナーにハッシュタグがついており雰囲気での検索がしやすいことが最大の特徴です。
bannner.comは日本のバナーギャラリーサイトで、カテゴリ豊富で「テキストのみ」「写真のみ」など各ニーズを満たす検索機能が充実しています。
イラスト素材
Illustrationsは商用利用可能なイラストを使うことができるサイトです。イラストは有料のものから無料のものまで揃っており、月額制にすると全てのイラストがダウンロードできます。
デザインにイラストを組み込みたい時などに手軽にハイクオリティなイラストを使えます。
アイコン
iconsfeedはiOSにリリースされたアプリのアイコンをまとめたギャラリーです。実際リリースされているものしか表示されないのでクオリティの高さは保証されています。ジャンル別や類似色での検索もできるので使い勝手も抜群です。
まだまだ他にもある!サイト一覧
Webサイト
https://sankoudesign.com/
モバイルアプリ
https://androidniceties.tumblr.com/
https://www.mobile-patterns.com/
https://inspired-ui.com/
https://inspirationmobile.tumblr.com
いろいろ
https://collectui.com/designs
https://www.awwwards.com/sites/isi-global
https://uigarage.net/
https://www.designspiration.com/popular/?marker=5597541197580
アイコン
https://www.iosicongallery.com/
おわりに
いかがでしたか?同じカテゴリの参考サイトでも、使いたいシーンによってどのサイトを見るか選択肢が広がるかと思います。
アイスリーデザインでは、日々手に入れる情報から光るモノはキャッチアップし、チームで共有します。自ら情報を掴みにいく姿勢やメンバーが収集した情報を見て目を肥やすことで切磋琢磨する環境が自然と構築されています。
------
🌱i3DESIGNで一緒に働きませんか?
私たちi3DESIGNは、デザイナーを絶賛募集中です。
デザイナーチームは、今回ご紹介した内容のようにデザインの考察・UIの考察をメンバー同士で深く議論しあったり、定期的に勉強会を開催するなど、個人だけでなくチームでも成長できる環境です。ご自身の経験を活かし、私たちと一緒により成長していきませんか?
少しでもi3DESIGNデザイナーチームが気になったという方は、以下からお気軽にご連絡ください。
📌チームのことを知りたい方はこちら
📌Hrmos
📌Wantedly
-----
🐣デザイナーチームのTwitter
弊社デザイナーチームのTwitterはこちら。フォロー大歓迎です。
-----
💭お問い合わせ
i3DESIGNでは、アプリやWebサービスなどの情報設計・デザインを行っております。プロダクト/サービスのリニューアル、改善のご相談やUIレビューのご依頼は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
-----