マガジンのカバー画像

V-Essay ー日向日影の活動エッセイー

87
それまで配信者とnote書きをしていたのですが、2022年4月からVtuberとして活動を始めました。 ここではVtuberになって自分が思うこと、よかったこととか、あまりうまく…
運営しているクリエイター

#コラム

僕は解像度が低い【Vtuber活動エッセイ】

解像度っていつからか使われるようになりましたよね  「解像度が高い/低い」という表現がよ…

年末年始に読んでほしい2023年のエッセイ記事を自薦します!

 年末年始にお時間がある方も多いですので、今年私が書いたエッセイ・コラムの中からいくつか…

ショートエッセイ:自分の年の取り方で一番好きなところ

 今は公表はしてないですが、私はまあまあの年齢です。すっかり中年になったことを感じること…

ショートエッセイ:ゲーム実況をしたゲーム、評価上がっちゃう説

 先日、2022年のベストフリーゲーム10選+ベスト1を選ばせていただきました。よければ読んで…

一口エッセイ:Vtuberになったのを機に図々しくなりたい。

・リスナーにお願いがしづらい 最近、twitterで「Vtuberがしてくれると嬉しいこと」とか「配…

Vtuberになった三ケ月の雑感②【準備中…】【男性Vはつらいよ?】【ゲーム実況悩み中…

※この記事は以下の記事の後編となります。後編だけでも内容は理解できますが、よければ前編も…

Vtuberになった三ケ月の雑感①【一つの壁?】【暑い】【noteはマジで伸びた】

 Vtuberになって三か月ほど経ちましたので雑感をまた書いていこうと思います!ちなみに(ほぼ)一か月、二か月の雑感の記事もよければご覧ください。今回も二本公開する予定です。  なお、雑感記事はこれ以降は毎月になるかはわかりません…毎月こんなに思うことがあるかどうかわからないですし…(笑)もう少し小さいエッセイを不定期で上げる形になるかもしれません。 また、私がどんなVtuberか知りたい方は一問一答の動画がありますのでこちらを見ていただければと思います! ・三か月は一つ

根本凪に泣かされた個人Vtuberは、その夜自分の中のスイッチの存在を知った。

泣いた  6月18日、その日の20時にプレミア公開された動画に、私は泣かされました。  根本…

一口エッセイ:配信者・Vtuberとして決めていること

 Vtuberとして、あるいは受肉前の配信者時代から、 と決めています。もともと自虐をするよう…

Vtuberになって二か月の雑感②【twitchどうしよう】【あれやりたいこれやりたい】【V…

※この記事は二部作の後編になります。前編はこちらになります。 ・twitchをもてあます Vtub…

Vtuberになって二か月の雑感①【コラボ楽しい】【文章書こう】【推し…どこ……?】

 Vtuberになってから2か月経ちましたのでここまでの雑感を書いていきます!二部作にわけて書…