![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98404927/rectangle_large_type_2_56f3bf18e33cea02485c6f9e3832dbf9.png?width=1200)
ココロの叫び
ここ最近、毎日「加工屋さん」から連絡が来る。
こちらは、休日は子育てしているから(加工屋さんは独身)、正直な気持ち「相手の不安を和らげる余裕はない」し、こちらも日々「生き残りをかけて戦っている」から、自分自身で精一杯だ。
こちらは、自分たちの生活の質を落としてでも「スキル向上」のために、お金を払って勉強をしている。
加工屋さんは、辛くなると酒に逃げて自己投資もせずに現実逃避をしている。
同じ厳しい状況だとしても、やっている事は180度も違う。
それを同等に扱われるのは少し違うと思う。
こちらが仕事が忙しいと、「儲かってるね」と少し嫌味を言われ、こちらに仕事が暇になると安堵される。
お互いに『現実』は似たような状況だけど、私と彼との『行動』は違っている。
だから、こちらが加工屋さんの悩みを聞いた所で、「行動できそうな解決策」を話したとしても、相手が実際に行動する確率は低い。
今日も、子供たちとプールに行く準備をしている時に着信があった。
着信音を消していたので気づかなかったけど、着信に気づいた後に電話をしなかった。
電話をした所で、相手の不安や愚痴を聞いて終わるのが目に見えている。
オレは、そこまで優しくない。
生き残る覚悟を捨てた奴に、自分の人生の時間は悪いけど費やせない。
昔は、沢山の人たちの相談に乗ってきた。
沢山の自分の時間を費やして、、、一生懸命に相手の悩みを聞いてきた。
でも、実際に行動した人は、ほんの一握りだけ。
あとは、「あなたのアドバイス通りにしたけど改善しなかった。」そして逆恨みされて私から離れた。
そんな毎日に嫌気がさして、相談してきた人たちを全て断捨離した。
でも、その後の人生に私は困った事はない。
そこから、付き合う人を変えた。
沢山のセミナーに通ったり、コーチングやコンサルを受けた。
でも、残念ながら「ワタシも変わらなかった。」
そう。 私も「人生を変える覚悟が足らなかった」から変わらなかった。
ただ、それだけの話。
人間は「1人」では生きていけない。
でも、自分に訪れる困難や試練は、覚悟を決めて自分が向き合わなければ絶対に変わらない。
その事実を身をもって体験した。
加工屋さんが、不安に押し潰されそうで電話してくる気持ちはわかる。
でも、そこは「自分と対話して現実を向き合う覚悟」が必要。
正直な気持ち、機械を譲渡すると加工屋さんから話してきたけど、過去の経緯を考えると、高く売れる所に機械を売却すると思う。
だから、私のメインのビジネスは終焉を迎える可能性も高い。
でも、今は『終焉を迎えても問題ない』と思っている。
全部、ブチ壊して「一旦終了」でも良いとさえ思っている。
どんな状況でも、私は生きて行かなければならない。
加工屋の仕事の遅延や無断欠勤で、この16年間は本当に苦しんできた。
実際に、二日酔いと現実逃避で1週間も会社を休まれた時に、加工屋の姉に連絡を入れて機械を借りて「自分で加工して」納期ギリギリで納めた。
初めて自分で加工したから、大量に作った予備も最終的には残り数枚まで減っていた。
加工屋の作業をずっと隣で見てきたから、何となく「調整法」を覚えていて、試行錯誤の末に無事に商品は完成しました。
まだ、金型の発注や微調整はわからない。
でも、金型屋に通い詰めて発注のノウハウは学ぶつもり。
今後、機械を手に入れられたら、「相手に振り回されない」部分では、心の底からホッとしている。
だから、もう他人の感情に振り回されないビジネスをゼロから作り上げる覚悟でいる。
そして、新しい自分に変化するには、古い自分を壊さなければならない。
たぶん、今が「その時」なのかもしれない。
今日は100%加工屋から連絡が来るはず。
ただ、私の本音は「腐っても経営者」なんだから、泣き言なんて言う暇があるなら「できること」を考えて、「電話する時間を行動する時間に当てろ」と言いたい。
まぁ、あまりにも相手がネチネチと愚痴った時には、確実に辛口な意見を言ってしまうと思う。
でもね。そうは言っても、明日は我が身。
人生、どんな試練が突然に降りかかるか分かりません。
だから、相手には辛口な事は言わないで、私が実際に行動して「結果を出した(儲けた)」姿を相手に見せる方が話が早いと思う。
とりあえず、6〜8月までは会社は存続すると言っているので、それまでに何かしらの結果を出して、行動で相手を刺激しよう(鼓舞させよう)と思っている。
約1ヶ月前に毎月55,556円を稼ぐと息巻いていたけど、、、
8月頃までには、毎月20〜30万円の副収入を稼げないと「加工屋さん」に発破をかけられない状況になってきました。(笑)
もう、『やる』しかないです。
どんな結果になるか分からないけど、、、
noteに投稿する暇があるなら、とりあえず「やる」の一択です。
最近、どんなに遅く寝ても早く目が覚めてしまう。
無意識にサバイバルモードに突入しちゃっている。
精神的にも負荷がかかるから、サバイバルモードは避けたいけど、こちらも自分のビジネスの今後があるから仕方がない。
どんな結果になろうとも、モヤモヤと悩む状況から「行動し続ける」状態にならないとサバイバルモードは解除されない。
私も「今までの生き方」を壊して、新しい生き方を始める時期に来ている。
何度も挫折したり負けると思う。
でも、絶対に諦めないから何度でも立ち上がる。
私みたいな頑固者は、これぐらいの試練の強制力がないと生き方を変えないと思う。
だから、心の何処かでは不謹慎だけどワクワクしている。
ここまで状況が悪化しないと動けない私もダメダメだけど…尻に火がついて、やっと自覚するタイプ
ここ最近は、今までの自分とは違う行動を始めました。
とりあえず、子供たちとプールに行ったら、想像以上にスッキリしたので🏊♂️
悩む時間を減らす意味でも、定期的に子供たちとプールに行く事を決めました。
やっぱり、環境を変える事は大事。
その後に、決まりかけた事が白紙に戻りそうな話が来たけど、投稿が長くなったので次の投稿で書きます。
つづく。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒョウガ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17160708/profile_81f1a6a50fd9aef894a22bef86d620de.jpg?width=600&crop=1:1,smart)