![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82346209/rectangle_large_type_2_2c030ea927739b36e00d4199e1ea6932.png?width=1200)
Photo by
take_kuroki
沢山の下書きを読みなおす
気がつけば15個ぐらい下書きが増えていた。
その半分以上が寝落ちして、そのまま放置している。
下書きでも、熟成できる下書きと、鮮度が命の下書きがある。
家族でプルーベリー狩りに行った時の下書きは削除した。
時間が空きすぎて、その時の想いや感情が変わってしまったのが原因。
下書きにも鮮度があるという事を改めて実感した。
逆に、熟成する下書きも存在する。
下書きを書いた時と現在の感覚が変わると、補足として追記したり、自分で自分の成長を実感する事ができる。
そうは言っても、15個の下書きで日の目を見るのは1〜3幅、多くても5個ぐらいかな。
基本的に自分の投稿は読みなおさない。
スキを押された時に、過去の自分が『どんな事を書いてたのか?』を気になった時に読み返します。
あとは、迷走した時、自信を無くした時に、過去の自分の投稿を読みなおして、ヒントや勇気を貰います💡
このnoteは、誰かの為ではなくて『ありのまま自分』の記録を書いてるだけです。
なので、誰かの役には1ミリも立たないけど、自分の役には立ってます🤣
まぁ、年に1回ぐらいは誰かの役に立つかも知れません💡
知らんけど😆
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒョウガ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17160708/profile_81f1a6a50fd9aef894a22bef86d620de.jpg?width=600&crop=1:1,smart)