見出し画像

来ました!ゲル化剤が値上がりします❗️なんと○○倍❗️ なんで⁉️ そしてどーするの⁉️

Vol.677

地方で6次化に取り組む生産者、
事業の挑戦を絶対に失敗させない!
ものづくりは暮らしづくりと考える
あなたのチャレンジを全力で応援する
宮崎の農作物加工屋デス‼︎


宮崎県で2013年から
マンゴーなどのくだもの
農作物を加工しています。

田中陽一と申します。


今日はゲル化剤メーカーさんが
1社来社されて、
別のメーカーからも電話とメールがありました。

マンボウ明けて営業に
回れたというタイミングなのですが
いずれも要件は

『ゲル化剤が値上がりします。』


情報は取っていたので
来るとはわかっていたけど、
とうとうやってきた… 


そして、いよいよ具体的な値段を
確認しすることになったのですが

正直に言って
たまげました😭

なな、なんと

今の値段の1.7倍になります😅

1ケース 8万5千円だったのが
15万円になるわけです…💦


上がるのしってても
正直ビビった〜😭 


せっかくなので
今日はゲル化剤が
こんなに値上がりした理由と

これからの、対応について
お話しいたします😊


・そもそもゲル化剤が値上がりする訳

実際にはゲル化剤が値上がりするのは
その主な原料となるローカストビーンガムという
ゼリーを固めたり、粘りを出すようなものです。

このローカストビーンガムが今回の
問題の主役です。
ローカストビーンガムの原料である

イナゴ豆と呼ばれる豆

地中海あたりで育てられる
この豆が天候によって不作…
これはかなり以前からたまにあること。

調べてみたら2004年とかにも
天候不順の不作で値上がりがあったよう。
でも、今回はそれだけにとどまらず


貴重となったイナゴ豆を
投機目的で買う人が出てきた❗️


値上がりする前に買って
値上がりして売って
利益を産む。 

簡単に言うと
『転売』です。

実際にはそれを食べたり
使用したりしない人が買う。

それによって
必要としてる人が
高い値段で買わなくてはいけない…


なんだかなぁ〜😭


中身が良くなるとか
より美味しくなるなら
値段が上がることを

快く受け入れられるのですが…


こういう背景の理由は
不本意だなぁ… 


ちなみに、ゲル化剤メーカーは
この値上がりに対して
あの手この手を施していらっしゃいます。


ゲル化剤というものは
ひとつの原料ではなく
複数の原料がブレンドされていて


それによってゼリーの固さや
なめらかさなどが調整されています。

各メーカー、高騰している
ローカストビーンガムを
他の材料に置き換えて

コスト上昇を抑える努力をされています。
ただし、他の材料も値上がりしていっているのも
事実なんです… 

そして、材料が違うと
同じ食感出すのも
難しいんですよねー😭


この点はまたどうなるか
ご報告しますね😊 


それでは今日はここまで、
また明日お会いしましょう😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?