ホイミな私。(僧侶)
ホイミとはロールプレイングゲーム、「ドラゴンクエスト」シリーズに登場する回復呪文のひとつ。HP(体力)を回復させる。同様の呪文は他に、ベホイミ、ベホマ、ベホマラーなどがある。
どうも、勇者を目指す四十路女です
ドラクエ内においてホイミという回復呪文を使いこなす代表的な職業は『僧侶』である
ホイミはHP(体力)を回復してくれる
また毒に侵された!混乱した!麻痺がおきた!などの異常状態を回復してくれる呪文を多数使いこなすのが『僧侶』
現実世界で僧侶と名のつく人はお坊さん達なのでちょっとズレが生じるがそれもまた面白い
現実世界で体力を回復してくれる職業ってなんだろう
様々あると思う
心や体を回復させるとなるとやはり医療系、セラピスト、マッサージとか…?
もちろんお坊さんも!
とにかく癒してくれる人たちではなかろうか
またレベル(熟練度)が上がればゲームの中では回復呪文の威力も広い範囲に及ぶし、果ては死者を蘇らせたり!防御力を上げる呪文なども使いこなす
険しい道のりである冒険(人生)において、この人達がいなかったら即ゲームオーバーだ
ひとつ前の記事☟
で私の熟練度が1番高いのが僧侶だと言ったが
私はリラクゼーションセラピストを15年以上している、いわゆる癒し系揉み屋さんだ
街中にお店はたくさんあってお値段もピンキリ
便利になって運動不足&スマホの普及で体コリコリ社会の現代なので、一度くらいお世話になった人も多いのではないだろうか?
日々私はお客様に、ホイミ!ホイミ!(回復量小)
している…
いや、ベホイミ(回復量中)…いやベホマ!!(回復量大!)
それくらいの効果を出せてたら嬉しいのだが…