![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102597564/rectangle_large_type_2_099702dd9f53f3b6175dc9caf8a8a19c.png?width=1200)
沖縄の那覇市の隣のビッグシティ
僕の地元は那覇市の隣にある豊見城市。
那覇空港から車で出る時に
左へ行けば那覇の中地街。
右に行けば豊見城市へ行ける。
前まではベッドタウンなんて言われていたが、
今やウミカジテラスやDMM水族館など立派な観光施設もできて、住んでも良し遊んでも良しな街に成長している。
グルメも美味しいタコライス屋さんもあればおしゃれなカフェも増えてきている。
そんな豊見城が今構想していることがある。
それが、『豊見城城址跡地利用基本構想』だ。
豊見城グスクがあった場所に城壁を再建する計画になる。
その城壁ができた場所はイベントスペースになる予定だそうだ。
イベントスペースができたら沖縄ならではの城壁ライブできる場所がまた増える。
なにより豊見城でコンサートできる場所がまたできるのが個人的にすごく嬉しい笑
豊見城の城壁が完成し、イベントスペースができたらそこへ集まる人たち向けにウミカジテラスとイーアス沖縄と豊見城グスクをまわって遊べる仕組みがあるべきだなと勝手ながら思い考えている。