マガジンのカバー画像

撮影準備メモ

40
撮影するにあたり思いついたことをメモしておく。
運営しているクリエイター

#ポトレ

作品って

「作品撮り」って、普段撮るのとなにが違うのか。 この前、ワークショップに参加し、その後にさらに小林幹幸さんに教えてもらって、やっとわかったけど、全く意識していなかったな…。 小林さんにはわかりやすく教えてもらい感謝でした。 あとで、考えると須田卓馬さん、おかりなさん、いのうえのぞみさんみんながお話されていたことがこれだったんだと腑に落ちる感じがした。 作品とは 1 モデルの人格、職業がわかる表現である  どう写真を見る人に伝えようとするかで、アプローチはかわってくる

写真はコミュニケーションツール

タイトルそのままです。ひねりなしの。 スナップからスタートしてるので、人を撮ること自体すごく新鮮で楽しいんですよね。 ポトレを始めるようになってからは、だいたいその場で話しながらで、最初から明確なイメージがあるわけではなくて。 だから、場所が変更なっても、個人的には全く困らないし、ひらめいたところで撮ればいいだけだから。 そのひらめきは、モデルさんの当日の印象だったり、話だったり、ロケーションだったりの組み合わせで降りて来るのを待つ感じですね。 楽しい撮影だったら、