
笑顔と大声で乗り切る私
こんばんは、本日もお疲れ様でした。
私は本日、バイト初出勤でした。
新しい環境、すごくドキドキ。私は新しい環境が得意な方ではない+極度の心配性なので、本当に家を出る直前まで立ったり座ったりソワソワしていました。
夜はこれまでの記事にも度々登場している通り居酒屋さんで働いているのですが、昼が暇。
なおかつ休学中に朝から予定を入れないと生活習慣が乱れると思って、昼からバイトをしようと思い立ち、採用していただきました。
これは昼呑みもやっている居酒屋さん。
(また居酒屋かよカスミソウさん、との声が聞こえてきました。はい、そうです。偶然このような運びとなりました。)
店前に着いたらもう仕方がない。ドキドキしていてもソワソワしていても、仕方がない。
普段は新環境でも得意そうに見られる私ですが、深い深呼吸をしてから店に入りました。
手前にいた社員さんにとりあえず声をかけてみた。笑顔笑顔!これ忘れちゃダメね。
普段から気をつけていたから難なくクリア。
バイトの子1人と、他社員さん5人ほど。
全員と挨拶を交わし、いざスタート。
ホール経験があるとのことから(?)あまり深い説明もなく、オーダー取って、席案内して、フードとドリンク運んで、レジして。
12:00-15:00の3時間の初出勤にも関わらず、さまざまな業務をしました。
皆さん親切で、アドバイスもくれるし、話しかけてもくれた。本当にありがたかった。
もともと声が(かなり。笑)大きな方なので、これまた良かった。ビッグボイスは時に厄介ですが、バイトでは活用できるので良かった。
10月からは週4で入ろうかと考えているし、そう伝えてもいる。
だから、おそらく今後は
11:00-16:00(昼呑み居酒屋)
17:00-22:30(いつもの居酒屋)
これが週3.4ほど続くであろう。
キッツい〜けど、頑張るしかない!
隙間時間で資格の勉強と、リフレッシュもしなきゃね。
昼ごはん食べる時間忘れそうだし、
というかこれを書いて気づいたけど、
私朝ごはん食べずに出勤して、しかも15:00に昼ごはんとしてスタバのスコーンだけ食べたな。
夜は23時に家でご飯。
生活習慣乱れてるじゃんね(笑)
食生活は大切にしないとだね、なんとか策を考えます
あ。ネイル変えたよ、秋ネイル。