![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32338554/rectangle_large_type_2_190e2132dc3fccebf1c818b695dbbb7e.jpg?width=1200)
noteにアカウントを作って1年が経ったけれどもまだ何も書いていなかったので何か書く
みなさんはじめまして。
noteのアカウントを作ったものの「何に使えるかなー」と考えながら、しかし情報発信の場所はブログとかマストドンとかFacebookとかTwitterとかいくらでもあるので、とくに何も書くこともなく一年が過ぎました。
それら他の媒体と比較した場合、noteならではの特徴は「有料記事」にあるんじゃないかと思うんですが、別にここに何かを書いて稼ごうっていう気持ちもそれほどないのです。その上で「noteじゃないとできなさそうなこと」を考えてみました。
ちょっと面白いなと思ったのは「有料記事のコメントは購読者しか書けない」というルール。これはつまり「本文はすべて無料で読めるけど、コメントしたりコメントを読んだりするのは購読者だけだよ」ということも可能ということですよね?? これはちょっと新しい?
しかし、金額設定の方法は正直微妙だと思いました。1記事100円って高いんですよね。ぶっちゃけ「100円払ってくれたらずっと読めます」くらいでいいんですよ。でも、そういう設定はないですよね。「1記事100円」と「月額100円」はできても、「100円でずっと読み放題」はできない。記事を書く頻度がバラバラなので月額にはしたくないけど、1記事のためにわざわざ課金してもらうほどでもない。そういう人のために読み放題プランも用意してくれるといいなー
それとも、僕が知らないだけでできるんだろうか?