![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164301140/rectangle_large_type_2_86369288d19bd82d4eee9a857509aa29.png?width=1200)
はじめまして、フツパーです
製造業向けのAIサービスを提供している2020年創業のスタートアップです。
会社のカルチャーや、採用情報をカジュアルに発信する場として、noteを始めてみました。
転職を考える時、そこまでではなくても他の会社ってどうなんだろうとふと思う時、ベンチャーって興味あるけどどんな感じで働いてるんだろうと気になった時、飾り気のない私たちの日常を知っていただける場があればいいなと思い、これまでもカルチャーを発信してきました。
採用媒体ではなく、HPよりもっとたくさんの情報を、直に、皆さんにお届けできればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
まずは、代表のご挨拶
最新テクノロジーで現場の課題に競争力を与え、世界中の製造業を湧き起こす。
フツパーが日々向き合っている製造業の人手不足という課題は、日本の課題そのものです。これまで多くの人々の手によって支えられてきた産業・技術が、その土台から崩壊しようとしています。
AIやロボットのような最新テクノロジーを道具として活用することで、これからの未来を良くできると信じています。向き合うマーケットは、労働力が不足している全ての現場であり、全世界が対象です。
克服しなければならない大きな課題に直面した時、人類・技術は大きく進化します。これまでどんな課題があっても、フツパーはそれらを乗り越え、その度に大きく成長してきました。
フツパーの事業に共感し、一緒に事業拡大に取り組んでくれる仲間を探しています、後悔のない大航海に出ましょう。
代表取締役兼CEO
大西洋
コンテンツ
今noteにあがっているコンテンツをご紹介します
フツパーで働く人
“Our culture”
お互いのバックグラウンド、キャリア、スキルに最大限の敬意を持つことで、入社時期や年齢に捉われないフラットなコミュニケーションが定着しています。全員に強みがある、だから上下がない。
“Work as Life”
スタートアップの挑戦は長距離走です。プライベートやリフレッシュの時間を確保しながらも、仕事に夢中になれる仲間と環境があれば、仕事はもっと楽しくなる。
まずは、簡単な自己紹介でした。
今後コンテンツは充実していく予定ですので、お読みいただけるとうれしく思います。
このnoteがフツパーと読んでいただいた方の何かのご縁になりますように。