
低用量ピルレポート(ヤーズフレックス)
こんにちは!
古いタイプの顔。です🐸
こんなに寒いのに、
まだ1年でいちばん寒い時期が来ていないなんて信じられないですね…😫
今回は、
私が服用しているお薬についての話をします💊
私と同じ薬を服用中の方との情報交換、
そして服用するのを迷っている方の判断材料になれば良いと思います。
さて、
「ピル」ってご存知ですか?
簡単に説明すると、
生理がはちゃめちゃに重くて日常生活がままならない女の子たち(月経困難症といいます)が服用するお薬です。
ピルと呼ばれるお薬は色んな種類があるのですが、
月経困難症に対して使用されるピルは主に低用量ピル・超低用量ピルもので、「用量」というのはお薬の中に含まれるホルモン成分の量のことです。
ホルモンのバランスを整えることによって、
🎀生理そのものを軽くする
🎀PMS(生理前の色んな不快症状)の軽減
🎀ホルモンバランスが原因の肌荒れの改善
🎀避妊効果
こんなにもたくさんの効果があるんです!
私も約1年低用量ピルを服用していて、
生理が来る度に痛みで失神していた私も快適に毎日を過ごすことができるようになりました!
でも低用量ピルには副作用があるんです。
おそらく低用量ピルの服用を迷っている方は、
このあたりが心配なのではないでしょうか?
ピルの副作用には、
🎀吐き気・むかつき
🎀頭痛・むくみ
🎀乳房の痛み
🎀不正出血
🎀めまい・ふらつき
🎀イライラ・だるさ
このようなものがあります。
意外と多い…😥
このうち私に出現した副作用は胸の張りのみで、
3シートくらい(約3ヶ月)で症状は収まりました。
副作用が出る出ない、
症状の重さは人それぞれだと思うので他のお薬で副作用が強く出たことのある方はお医者さんに相談なされると良いと思います。
重大な副作用として、
血栓症がありますが確率はかなり低いので私個人としてはそんなに心配はしていません。
でも血栓症になったら怖いので、
私は水分をこまめにとること、座りっぱなしにならないことを日頃から気をつけています!
ピルのいちばんめんどくさいところ、
それは…
毎日同じ時間に飲み続けなければいけないところ!
そうでないと薬の効果が無くなってしまうんです。
不規則な生活をしている人にとっては結構ハードルが高いですよね…😭
でも大丈夫!
LINE友達登録をすると、
毎日同じ時間に「薬飲んでください〜」と通知が届くようにしてくれる公式アカウントがあるんですよ〜🥹
私も服薬を忘れがちですが、
公式LINEの存在がすごく助かっています!
低用量ピルを服用し始めてから、
日常がものすごく快適になりました!
具体的には、
🎀出血量が劇的に減った
🎀生理痛が軽減した
🎀肌荒れしにくくなった(特にニキビが全くできない)
🎀PMS由来の心のゆらぎが無くなった
🎀性欲が減り、コントロールしやすくなった
こんな感じです!
私は医療系の学生で素人に毛が生えたくらいの知識しかもちあわせておりませんが、
もし質問などございましたらコメント欄にコメントしていただければ回答します!
以上!低用量ピルについてでした🐸
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スキ!コメント、フォロー嬉しいです!
スキ!を押すとおみくじが引けるようになっていますので、
本日の運試しにどうぞ。
古いタイプの顔。