見出し画像

【食事】小樽で「うどん」を食べる

麺類の選択肢を考えると…色々あるだろう。
ラーメン、蕎麦、パスタ、焼きそばなど。
それぞれのジャンルで小樽らしいお店が
思い浮かぶが…「うどん」という選択肢にも、
「小樽らしい」が登場したようである。

24.08.11 撮影

カウンター席メインで、
テーブル席が奥に1組分のコンパクトな店内。
入口付近の食券機でメニューを選ぶスタイルだ。

24.12.28 撮影
冬はやっぱり、鍋焼きうどん!

夏は冷たく、冬は温かく。
いや、別に「夏は温かく、冬は冷たく」でも
いいのだが…それはそれぞれに任せよう。
けど、どちらにしても美味しいおうどんが
食べられるのだから…
結果的には満足なのである。

小樽の食事に迷ったら…
「うどん」という選択肢も考えてみては?

< 参考サイト > ※ 25.01.11 確認

--------------------------------------------
↓1日ワンクリック、お願いします!↓

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集