![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144105550/rectangle_large_type_2_a36121a7a0b1e560a85631cf3c815e96.jpeg?width=1200)
還暦直前!子供おじさん特選旅行!
アロハぁ~('∀`)ノ☆.。.:*・゚
さぁ還暦目前の高校の同級生と逝くリフレッシュ旅行!
前回は鬼怒川温泉と日光東照宮へお邪魔しました。
今回も安くて近くて楽しい旅のプランナーはアタクシw
前回の日光・鬼怒川旅行の時ちょっと距離的に余裕なくて諦めたプランがあって、今回はその練り直しになりました。
もともと高校の頃から食べるの大好き三人組なので、福島県の喜多方へ行って本場の喜多方ラーメン食べたいというのがありました。
ただあの辺りはホント喜多方ラーメンぐらいしかなく、磐梯山や猪苗代湖といった素朴な観光地ぐらいしか思いつきませんでした。
そのくせ東京からだと微妙に距離がある。プランナー泣かせです。
ただ、喜多方のほぼほぼ隣に須賀川市という市があります。
この小さな市はウルトラマンの故郷M78星雲と姉妹都市で、須賀川市には
「M78光の町」という町があり、自分はそこに住民登録しています。
まぁメアド登録で誰でも住民になれる仮想都市なんですがW
なにしろ須賀川市は特撮の神様円谷英二の故郷なのです!
われわれ間もなく還暦世代はもれなくゴジラやウルトラマン・セブンは生活の一部!
人生で円谷英二と円谷プロに関わらなかった人はいないでしょうw
そんなわけで企画立案したのが今回のツアーです('∀`)ノ!
![](https://assets.st-note.com/img/1718429077984-tn5X1tQ6YY.jpg?width=1200)
そして福島といえば有名なのがハワイ!
子供の頃は常磐ハワイアンセンターと言い、今はスパリゾート・ハワイアンズと名称が変わってますが、映画「フラガール」でも認知度上がった東北の山の中のハワイです。今回のお宿はココ❗️
毎回スタートはオレの住んでるとこまで迎えに来てもらうのですが、今回はオレが東京の実家に帰って地元からスタート。
なのでのんびりと10時集合でスタートいたしました。
奇しくも三人ともRay-Banのサングラス。
ブルース・ブラザースか?
![](https://assets.st-note.com/img/1718431167580-KaiyCnKXYp.jpg?width=1200)
お昼すぎに常磐道は友部のサービスエリアで昼食。
「炙り焼丼・どん」で、茨城県名産行方市の豚肉をその場で炙り焼きあげた豚丼。お腹に余裕があれば名物ご飯600,豚300,キャベツ100で1キロの筑波山というのにチャレンジしたかったけどここはおさえてw
とりあえず普通に大盛り。これで1080円とか大満足です。
そしていわき湯本インターで降りてすぐがスパリゾートハワイアンズ!
![](https://assets.st-note.com/img/1718431906278-s3CaNKoJFi.jpg?width=1200)
さすが平日なのでそれほどでもない混み具合でいい感じですw
予約で、入湯税入れてひとり一泊二食付き1万5千円ほどでした。
この料金に2日分の施設利用料ひとり7000円ほども含まれていて、さらには滞在中館内で使える2千円分のクーポン券付きでした。
なのでかなりおトクに泊まれました('∀`)ノ
施設はまず温泉のお湯を利用したプールです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718469094467-jtXk4qfF4x.jpg?width=1200)
出発前にLINEで連絡して海パン持参で大正解w
ひさしぶりにプールに入りましたw
写真の右手奥に見えるのがフラガールのポリネシアンショーの舞台。
真ん中のプールの周りが流れるプールで、存分に流れましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1718469282714-T2iX3aayua.jpg?width=1200)
そしてこの大露天風呂「江戸情話 与市」。
ホテルの大浴場とは別で、体や頭は洗えない純粋にデカい露天風呂。
しかもホント江戸情緒あふれる感動モノの露天風呂でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1718469475600-1cCqtWsEaY.jpg?width=1200)
撮影禁止なので入口の外から一枚(ノ∀`)アチャー
あんまりうまく伝わりませんがこれが限界。後は公式を見てくださいw
![](https://assets.st-note.com/img/1718469653925-YSEtKOyKz9.jpg?width=1200)
朝夕食は三階にあるザ・パシフィックでバイキングです('∀`)ノ
![](https://assets.st-note.com/img/1718469732835-DyHNAbXZZQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718469956054-L9kDAn0f8v.jpg?width=1200)
アロハシャツ着てご満悦。オレは飲まないのでバイキングに付いてるフリードリンクだけど、約一名さっそく2千円のクーポン使用でアルコール飲み放題にしてましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1718470581712-qeeSOvHWX7.jpg?width=1200)
このあと予約していたポリネシアンショーへ。一番前のプレミアム席は満席で、その後ろのSS席1600円です。さすが圧巻のフラダンスショー。生バンドにファイヤーダンスも大迫力❗️わりと写真撮影は自由でしたが、しっかり見ていて撮りませんでした💦ショーの後はプレミア席とSS席の人は舞台の上でダンサーと記念写真が撮れるのですが、時間がかかりそうなのでパスしました。それが心残り💧
翌日は朝4時から大浴場と露天風呂・与市で朝風呂♨
朝食も大満足のバイキングで最高の1泊旅行でしたw
![](https://assets.st-note.com/img/1718471180490-RX4ZFCSfNF.jpg?width=1200)
ちなみに自分のお土産はフラガール人形2750円。
いやぁコレに2750円出さないだろうって20cmぐらいの人形ですが、ここにもらった2千円のクーポンぶち込むという無駄遣いの帝王です。
さて10時チェックアウトで向かうのは須賀川市。
といきたいところですが時間に制限があるのでその手前の福島空港に向かいます。台湾とか国際線も乗り入れてますが地方の小さな空港です。
なぜ福島空港なのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1718471669096-pMeloVRiJd.jpg?width=1200)
無料の駐車場に着くなりもう夢中になってますw
![](https://assets.st-note.com/img/1718471776681-51VZiSEWLX.jpg?width=1200)
初代ウルトラマンでおなじみのジェットビートル❗️
![](https://assets.st-note.com/img/1718471839677-4AOudstBEH.jpg?width=1200)
そう、実はここも円谷英二にちなんでちょっとしたウルトラ博物館❗️
![](https://assets.st-note.com/img/1718472562966-sCoVL7u571.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718472619266-oRpQQf3EQB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718472645155-2A8ZeNFtp4.jpg?width=1200)
須賀川市まで行けば街中に怪獣やウルトラ兄弟のオブジェクトや円谷英二特撮博物館があるのだけど、今回はここで我慢の子なのである。
![](https://assets.st-note.com/img/1718472785427-3nB1cjjKg1.jpg?width=1200)
ランチは空港のレストランでいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718472831081-Kw5cfLBGPN.jpg?width=1200)
そしてお土産(当然自分用)。
科特隊の流星バッチ(アンテナが伸びる!)は三人とも買いましたw
ウルトラマンサブレはひたすらパッケージがカックイイ❗️
そして造形の素晴らしいウルトラバンク。
1980円だからフラガール人形より安い❗️
こうして還暦前のノスタルジックな旅は終わるのです。
いやなかなかに内容盛りだくさんで楽しかったです。
同年代のかた、おすすめのプランですよ('∀`)ノ❗️