![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49037221/rectangle_large_type_2_a014c25fe3bd8d48edf959b0c9e74699.jpg?width=1200)
夢の外へ
星野源さんの曲です。
頭の中で考えているいろいろを外に出してみよう。大切なものを外に出して(現実にして)いこう!っていう歌。
これは星野さんのお友達でもあり、放送作家の寺ちゃんこと寺坂直毅氏からインスピレーションを受けて作られたそうです。
星野さん、いや、源ちゃん、まさにクリエイティブですね!!
わたしはこの曲に影響を受けて自分も何かしらの表現をしたいと思うようになり、なぜか数年かかったけどnoteという手段で自分の考えを発信するというところに落ち着こうとしている。
今までは頭の中にポンポン浮かんでくる「何かしら」を全然処理できなくてごっちゃごちゃになってたけど、これからは少しずつ整理できてくるのかな。
世の中のいろんなものにどんどん興味が湧いて観たり聴いたり読んだりするんだけど、インプットの量が多すぎて結局何が何だか分からなくなっちゃう状態を「脳内便秘」と呼んでますが(汚い)、ここ数年ずっと便秘状態。
ここへ来て[MacBookとnote]という“下剤”を手に入れたので、頭の中のいろいろをまずはどんどん出して行こうと思っている。
ついついカッコつけたことを書こうとするけど、最初から上手く書けるわけもないし、何しろ今まで何年も便秘だった人がいきなり健康な便を出せるわけもないので、もう諦めて書きたいことを好きなだけ、好きな言葉で書き残して行こうと思う。やや下痢状態である。汚くてごめんなさい。
大好きな星野源さんの曲から何故か便の話になってしまったけれど、つまりわたしは自分の頭の中のいろいろを外に出してあげたいと思っていて、そのための手段がまずはこのnoteだということ。
上手くいけばそのうち他の方法でも外へ連れ出せるかもしれないし、【素敵な妄想】が【素敵な現実】に変わる日が来るかもしれない。
そうなったらいいなあ。
想い届けばいいな。