
ドジャースアリゾナキャンプから得られた考察-大谷翔平選手、山本由伸投手の存在感はやばかった。見えない努力をしていることが分かった-
アメリカアリゾナ州のメジャーリーグのキャンプに行ってきました。
2日で4チームほど訪問したのですが今回、メディアが入れない所にも入らせていただいたり様々な経験をさせていただきました。
滞在中、メジャーリーガーは自分が商品なので、かなり努力されていることが分かりました。
起業家として自分の商品力を上げるために努力しているかといったら、私はそこを猛省している所であります。

大谷翔平選手がロッカーロームから出てきた所です。

午前中の練習が終わり、ロッカールームから出てきて誰もいない所でダッシュしていた所です。山本由伸投手も、ファンサービスをしっかりされていました。
山本投手はこの日ドジャースの主力選手にシートバッティングをしていたのですが、26球中ヒットは1本程度、三振も多くとっていました。
この後、シカゴカブスの練習で鈴木誠也選手も見てきましたが、全ての選手に共通することは身体のケアに対する意識の高さを感じました。
プロだからこそ自分の身体が資本なので、誰よりもハイレベルでケアをしています。
見えない所の努力は、トップレベルの選手ほど尋常じゃない。いかに自分が甘かったかということを感じました。
そういえば、バックネット裏で見ていたらYouTubeの中継の意外な所で、大谷選手と奇跡のコラボをすることができました。

こんなにも近距離で練習を見ることができました。たった数分のバッティング練習でしたが、大谷翔平選手は6本連続ホームランが出ていました。
やはりプロであればあるほど、努力をしているし、自分のことも大切にしていますね。
ちなみに専属トレーナーになると、金額は言えないのですが年商が物凄く高いです。アメリカは夢があるなと思いました。
やはり人生変えたい人は、海外に出るのがおすすめです。
遠くに行けば行くほど、チャンスは広がります。
自分の知識や見聞は本当に変わるので、現地の人から聞いた情報と自分で体験したこと意外、信じられないです。
特にメディアの情報は残念ながら、意図があります。
普段から品行方正で、信頼残高を高めるために、損得ではなく善悪で生きるということが長期的にビジネスを続けられる秘訣です。
世界中どこにいても稼げる、グローバル✖️高収益ビジネスを学びたい人は、LINE登録を!


https://www.instagram.com/uchida704/
Facebookグループ
お気軽にJoinしてください!
■ビジネスのオンライン化はマーケティングDX
■ハワイビジネスモードコミュニティ
X(旧Twitter)
YouTube
https://www.youtube.com/@uchidanaoshi
https://www.youtube.com/live/_zVZPY7_mo8?si=nbE1S3gSHwhvH2SZ