
なぜオーガニックなのか?
毎日更新したいけれど。。。
なかなか、出来ず。。。(^▽^;)
まあ、いいか。。。
さて、私は海外に生活を変えてからは、ずっと
オーガニックの生活をしている。
食べるものは、外食以外は95%オーガニック。
油や料理酒やみりんやお砂糖も全部。
そして、身に着けるもの、化粧品。
例えばシャンプーとか、化粧水とかもオーガニック。
で、着る服は出来るだけオーガニックコットンを選んでいるけれど
これは選択肢が難しい。。。あまりないから。
特に寒い冬で、雨が多い街では、やっぱりウォータープルーフの
服でないとやっていけないので、それは無理。
なぜここまでオーガニックにこだわるかというと
体の中に入れるものだから。
現在の野菜や果物は恐ろしいほどに農薬がかかっている。
私は農薬ほど、体に行けないものはないかと思ってるし、
実際、農薬を野菜とかにかけると、それは野菜だけでなく
土壌に流れ、川に流れ、海に流れる。
絶対それはいけないと思う。ほかの生体にも大影響。
みんな、そんなことを考えて生活なんてしてないだろうから
で、私だけがオーガニック生活をして、何の意味があるんだろうか?
ってよく考えたりするんだけど。。。
でも、オーガニックの製品だって、昔に比べるとかなり増えた。
あ、昔の大昔はすべてがオーガニックだったはずなのにねぇ。

しかし、オーガニック製品はもちろん高い。
決して安いわけではないんだけれど。。。
でも、なんだかんだで、私は菜食者で、肉を食べないから、
肉食の人の食糧費と、私の食糧費は、やっぱりオーガニックを食べていても
私の方が安上がり。

作った漬物3種。
オーガニックを食べるようになって、変わったのは、自分の健康。
私、7年前から、全く風邪もインフルもコロナにもかかってません。
あ、一度、日本に滞在中、黄砂が酷くて気管支炎にはなったけど(^▽^;)

血液検査も、全部正常だし、ミネラルとか鉄分などもチェックしたけど
欠乏しているものは何もない。骨の骨密度の検査を、実は今年、日本で
はじめてやったのですが。。。。 整形外科医に褒められました。
50代の私が、20代の若者よりも153%強い骨を持っていると言われて
ルンルンでした。
ちなみに、私は牛乳などの乳製品を辞めて、25年が経ちます。
カルシウムは、殆ど豆や豆腐からとってます。
ってなわけで、結果に出ているので、やっぱりオーガニック生活は
正解なんだと思ってます。自分の体が喜んでいます。