ゆるめあたため【ぬか袋】
寒くなって、身体がこわばることが多くなりました。朝一番の換気がつらい。空気が冷え冷え!
でも、日の出が綺麗な季節でもあります。
冷たい空気の中で身体をゆるめておくというのも、無理な相談💦 我慢は出来ても、身体を緊張させて耐えているわけで。
元気に過ごすためには、ゆるめてあたためる努力が必要。こわばったままにしておくのは、心にも身体にも良くない。
一番簡単なのは、お風呂。バスタブでゆっくりお湯に浸かることは必須。
日常では、レッグウォーマーが欠かせなくなりました。ヒートテックインナーと腹巻きも大好き。
そして最近久しぶりに復活したアイテムが、【あたためぬか袋】。十数年前は熱心に励んでいたのですが、どこかの時点で夏になって中断し、夏が終わっても使わない(作り直すのが面倒くさかった)ままになってフェードアウトして……。いつの間にか2022年になりました。
最近某所から依頼がありまして、また製作する機会ができ、サンプルを作って自分でも使ってみたら、やっぱり気持ちいい。じんわり温めるって、幸せ。やめられない。
ネットで調べると、昔よりも情報が増えていました。【ぬかカイロ】とか【ぬかぽん】とか呼ばれていて、皆さん色々工夫されています。
面倒くさいを理由にフェイドアウトしておいてなんなんですけど、すごくイイんですよ! ぬか袋をレンジで2分くらいチンして、おなか・背中・肩・足……どこでも好きなところを温めます。湯たんぽと違って柔らかいので、身体のラインに沿うのも嬉しい。少し冷めてきた頃に、鼠蹊部をあたためるのもオススメです。気持ち良くて、下半身が軽くなります。
ネット販売しているのも見かけましたが、まあまあいいお値段なので、出来る方は自作の方がいいかな? と思います。材料費だけで出来ますし、そんなに難しくはないお裁縫です。直接縫いだけで良くて、手縫いで十分。ミシンがあればあっという間に終わります。
作り方は、こちらのが分かりやすくていいと思います。中身のレシピは作る人によって微妙に違いますが、使用感には大差ないはずです。
私が作る時には、内袋は晒、外袋はコットンオックスにすることが多いです。私は細かいぬかが出てしまうのが嫌なので、外袋の口も縫い閉じてしまいますが、上のサイトでは、外袋の口は閉じずにカバーにしていて、お洗濯可能です。お好きな方でいいと思います。
こんな感じ。15センチ×20センチくらいかな? 小さな子供の枕くらいかな? っていうサイズ感です。誤差は気にしません。
布は、子供用マスクに使ったもののあまり💦 サンプルで人に差し上げてしまったので、もう手元にないのですが。
今、在庫切れしてるので、早く自分の分も作ってあたたまりたいです。
最近は身体を伸ばすことも大切と実感して、ストレッチにもせいを出しています。
一日の終わりには、身体を緩めて、明日も元気に笑いたい。この冬は、ぬか袋と過ごします。