
【ルーマニア⑥】見所がないってほんと?ブカレスト旧市街が好みすぎた
前回の続き
怒涛の移動ラッシュに備えて、前日にスーパーで買っておいたドイツパンとクリームチーズで朝ごはんを食べます。
ほんと一人飯はこのようなもので充分だよ。
節約になって時短にもなって美味しい!
全部で300円くらい。ドイツパンは移動時も食べてたので1日これで過ごしました。
エネルギーを蓄えて準備も整ったのでブラショフ駅まで約1時間歩きます。
バス代をケチるあまり、重いバッグパック背負って1時間歩くのが普通の感覚になってしまいましたが、1時間歩くなんて庭歩くのと変わらない領域まで達してきました。
でも足パンパンです。助けてください。笑

腰と足が荷物の重さにやられながらブラショフ駅までなんとか辿り着きました。
ただ、ブカレスト行きのチケット売り場が見当たらない!
窓口のスタッフに聞いたら、『8番ホームにそのまま行って』と言われ、半ば半信半疑でホームへ。
ちょうど列車が止まっていたので駅員さんに『ブカレスト?』と尋ねたら、うんと言っていたので間違いなかったです。
疑ってすみませんでした。

料金は列車に乗り込んだ後に車掌さんに直接支払うシステムでした。
ブカレスト→ブラショフはそんな事なかったんだけどな。
約3時間でブカレストに戻ってこれました。
トラブルなく順調にいって良かった。


なんか・・ネット情報だとブカレストは見所ないとか、観光に半日もいらないとか書かれたのを拝見しましたが、私的にめっちゃ刺さる街並みなんですけども!
パリみたいに派手さはないけど地味すぎず、こう・・とにかく心が落ち着くというか。
ヨーロッパ旅では大抵曇りか雨なのに、ルーマニアでは晴天というところも含めてもしかしたら相性が良いのかも。

並木通りを歩くと巨大な建造物が見えてきました。
国民の館です。
共産主義時代の独裁者チャウシェスク大統領が約1500億円をかけて造らせた負の遺産とよばれる宮殿。
写真で見るより2〜3倍はデカいです。
世界で2番目に大きい建造物というのも納得。
これは国民の反感買いますわ・・
大統領は建設中に革命により処刑されましたが現在も工事中だとか。

かってマイケルジャクソンがここで挨拶したことでも有名らしい。
ブカレストをブダペストと間違えてしまったのは黒歴史ですね。
引き続きブカレストの街を歩きます。



旧市街で一番人気のレストラン
『Caru' cu bere』がありました!
観光客はかなりの確率でここを訪れています。
この日は平日の15時くらいだったのに外まで行列ができてました。

予約必須だし1人なのでレストランはスルー。
パサージュを通ってみたり、旧市街の散歩を楽しみます。



ブカレストで一番来たかった本屋
『Cărturești Carusel』
世界で最も美しい本屋と聞いて興味津々。

おぉ〜!
中はお城みたいでたしかに綺麗ー!
本屋とは思えない。でも世界一は言い過ぎかなぁ。ポルトガルにも美しい本屋ってなかったっけ?
一体誰が決めてるんでしょうか。








ここでお土産買うのも良さそう。
ちょっと疲れすぎて早々に出てきましたが、余裕があればゆっくり周ってみたかったな。
足が限界だったのでカフェを探します。

安定のスタバを発見。
やっぱり入りやすいんですよね〜。
中に入ります。



ゆっくり1時間ほど過ごしました。
だいぶ疲れが軽減されて助かった。お手洗いもカフェ利用だと無料で使えるし、旅行中は本当にありがたい存在。
イスタンブール行きのバスの時間まで3時間ほどあるのでもう少し街を散歩します。



革命広場にでました。
独裁政権に反発して市民が反旗を翻して勝利したのは歴史的な事ですが、革命には犠牲もつきもの・・慰霊碑として建てられたモニュメントはなんともいえない存在感を放っていました。

歴史といっても数十年前の出来事なんですよね・・
平和である事がどれだけ幸せか改めて考えさせられます。
そろそろバスターミナルに向かうために最寄りのメトロを探します。



バスターミナルの一番近いメトロまで行き、再び歩きます〜。
無事バスターミナルに着いてバスに乗り込む事ができました。
行きと同じようにバスを一旦降りて2回入出国審査を通過し、2時間毎の休憩をとりながら約10時間後にイスタンブールに戻れて一安心。
しかしイスタンブールから上海へのフライトまでだいぶ時間があったので、チェックイン3時間前まで市内をうろつき時間を潰しました。

体力が本当に限界で・・目が虚になりながら空港に着きました。
もう長距離フライトはしばらく乗らないかな。


プライオリティパスを使ってラウンジのご飯食べて飛行機に乗り、経由地の上海へ。
長かった・・普段減量しているせいか体重が落ちたのは良いけど、体力も同時に落ちたせいで今回はへとへとの旅になりました。
旅行中は減量を忘れて好きなものを食べますけどね。漢方も飲まなかったし。
でもルーマニアに行けたのは本当に良かった。
あとなんでルーマニアに行きたかったのかというと、前に死霊館のシスターを観たのが大きかったかも。
ちょっと非現実な話になるんですが、前世が視える人にあなたはシスターだったと言われてから意識するようになり、ふと死霊館のシスターって舞台がルーマニアだったっけ・・?って調べたらドンピシャで、そこから興味持ったってかんじで。
ドラキュラの話も興味深かったので今回訪れた経緯となります。
結論
ルーマニアは物価も安いし、人も優しいし、街並みも素敵なので是非おすすめできる国です。
ヨーロッパの中でも旅のハードル低いのかなと個人的に思いますので、直行便がないのは不便ですが興味があれば訪れる価値ありです。
10月下旬なのに温暖な気候だったのも良かった。
グルメは今回堪能しませんでしたが、ママリガやパパナシ、サルマーレといった伝統的な料理もあるし、シギショアラやティミショアラなどの地方都市も魅力的だと聞きます。
治安も私の肌感としては悪くないです。むしろヨーロッパの中でも良い方かなという印象。
過去に日本人の痛ましい事件がありましたが、治安の悪い区や時間帯に気を付ければ平和そのものです。
暗いイメージに囚われすぎるのは良くないなと今回学びました。
ルーマニアありがとう。
END