知らせるべきか、知らせないべきか?

英会話学校(?)に入って11ヶ月とちょっと。
2ヶ月くらい前から英会話のグループレッスンというのを受けています。
英語圏から来日されてた英語コーチ、私含めて日本人2名で英会話のグループレッスンを受けています。
日本と英語圏との同じところと違うところがあって面白いです。

昨日は「ある親族が癌であるとその家族に医師から伝えられた場合、本人に教えるべきかどうか」という課題について話し合いました。
私ともう一人の生徒は「知らせない」ということが良いことだと勝手に思っていました。それは、言われた方がとても落ち込むかもしれないということ。「病は気から」の通り、生きる気力を無くしてもらっては困るという思いやりというかなんというか。
一方、英語コーチはちょっと憤慨して「教えてあげるべき」と言っていました。理由として「もし、自分だったら癌になった時、やりたいことをやる人生に切り替えたい」と言っていました。もし癌になったら、翌日にはイタリアに行きたいと。

少し荒っぽくまとめると、
私の意見は、
他人の思いを想像して、相手を思う優しさ(他人視点の優しさ)。
英語コーチの意見は、
自分の思いから、相手を思う優しさ(自分視点の優しさ)。

優しさは同じだと思うのですが、思いやる視点によって行動が変わるというのは面白いなと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!