マガジンのカバー画像

ヒューマノーム研究所だより

33
ヒューマノーム研究所からみなさまへのお知らせ、AI関連のコラム、現場レポートなどをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

よりよい生活とAI・データ解析をつなぐために

はじめまして。「株式会社ヒューマノーム研究所」代表取締役社長の瀬々です。 この度、「株式会社ヒューマノーム研究所」のアカウントを開設させていただくこととなりました。当社は、人間と、人間を取り巻く環境を理解するデータサイエンス技術について広く研究しています。 noteをはじめた理由私は機械学習・AIという言葉が広く知られる前から、20年以上技術開発に携わり、2018年に、この技術がより役立つ社会づくりを進めようと一念発起して起業。その後2年強で、100件を超えるAIやデータ

スマートファクトリーJapan 2024秋にブース出展します【9/18〜20までです!】

こんにちは!ヒューマノーム研究所・広報担当です。まだまだ暑い気温の日が続いていますが、今回は「秋」のイベントについてお知らせさせてください。 当社は、9月18日から20日まで、東京ビッグサイトにて開催される「スマートファクトリーJapan 2024秋」にブース出展を行います! 本イベントは、スマートファクトリーを実現するうえで欠かすことのできない情報管理・処理システムをはじめ、製造設備・装置、その他、生産工場に関する技術・製品を公開する展示会です。 当社は、プログラミン

中小企業におすすめ!AI開発にも使えるIT導入補助金2024のご紹介

こんにちは!ヒューマノーム研究所のえりこです。 今回は、「AIを仕事で使ってみたいんだけどコスト面がねぇ・・・」と悩まれている中小企業・小規模事業者の皆様にお役立ていただける「IT導入補助金」という制度をご紹介するためにやってきました!個人事業主の方もご利用いただけますので、是非最後までご覧ください🙇 IT導入補助金って何?…そういえばですが、「IT導入補助金」自体がなんなのか、ご存じでない方も多いかと思いますので、最初にざっくりご説明いたします。(説明をしている私自身、

AI Marketing BBにブース出展します【4/25〜4/26までです!】

こんにちは!ヒューマノーム研究所・広報担当です。 当社は、明日4月25日から26日まで、国立新美術館にて開催される「AI Marketing BB東京」でピッチへの登壇とブース出展を行います。 AI Marketing BB は、最先端テクノロジーとマーケティングの融合を目指して、年3回開催されているイベントです。今回は「AIとマーケティング」に関する国内外の最新トレンドや事例について、さまざまセミナーやワークショップなどを通じて参加者に向けて紹介する、という内容で実施さ

超異分野学会2024東京大会にパートナー企業として参加しました

こんにちは、ヒューマノーム研究所・広報担当です。 今回は、先日パートナー企業として参加した「超異分野学会2024 東京・関東大会」に参加した感想と、現地の様子についてお伝えします。 超異分野学会は、中高生、大学教員、ベンチャーや大企業まで、さまざまな所属や分野の研究発表が行われる異分野融合の学会です。当社が参加した東京大会は、3/8(金)〜3/9(土)の2日間、ベルサール新宿グランド で開催されました。 今回、当社は、「プログラミング不要なノーコードAIツール Huma

国立がん研究センターで、データサイエンス人材講義を実施しました

こんにちは、ヒューマノーム研究所の加藤です。 当社は、昨年の9月から今年の1月にかけて、国立がん研究センター東病院内講義「2023年度第3回データサイエンス人材開発セミナー」を担当しました。今回は講義とあわせて、受講者の皆様が参加するAI開発コンテストも開催し、こちらも無事に終了しました。 今回は、私達が携わった講義やコンテストを運営するなかで得た気づきや学びについてまとめました。 これからデータサイエンスを学ぶ方に少しでも参考になれば幸いです。 講義内容講義はプログラ

AIは万能ではないが役に立つ〜香川県三豊市のChatGPTを活用したごみ出し案内システムの試験運用に学ぶ

ヒューマノーム研究所・代表の瀬々です。 先日、香川県の三豊市がChatGPTを活用したごみ出し案内の試験運用を実施した詳報がITMediaで報じられ、「本格導入の条件として正答率99%を設定した」という条件設定の妥当性がX(旧Twitter)で話題となりました。 記事では導入が見送られた理由として「特定の固有名詞(例:ファブリーズ)に対応できない」「『環境衛生課へお問合せください』という文言を表示しても、職員の負担が減らない」といった点があげられています。これらの課題を踏

CatDataの機能追加だより | 残しておきたいAI解説を保存する「ピン留め機能」をご紹介!

お久しぶりです!ヒューマノーム研究所のエンジニア、えりこです。 秋も深まってきて、きのこが美味しい季節になりましたね! きのこ、きのko、きのu、....機能! ということで、今日は皆さんに、Humanome CatData(以下「CatData」)の新機能についてご紹介したいと思います! CatDataは、当社が開発している表データ向けのAI開発ツールです。データ解析とかやったことないんだけど・・・?という方にもサクサク数値予測していただける親切仕様。「まだCatDa

中小企業 新ものづくり・新サービス展に出展します【12/6〜12/8までです!】

こんにちは!ヒューマノーム研究所のえりこです。 当社は、12月6日から8日まで、東京ビッグサイト・西棟にて開催される「中小企業 新ものづくり・新サービス展に出展します。 この展示会は、ものづくり補助事業に採択された事業者が、本制度を活用して開発した新しい製品・サービス・技術などを紹介するオールジャンルの総合展示商談会です。 当社は、画像・動画を利用した物体検知AIシステムの開発ができるノーコードツール Humanome Eyes(以下 Eyes)を出展します。データサイ

CatDataの機能追加だより | 解説AIがAIモデルを評価します!「AIレクチャー機能」をご紹介

こんにちは!ヒューマノーム研究所のえりこです。 すっかり夏真っ盛りになりました。毎日溶けるように暑い日が続いておりますが、みなさま体調はいかがでしょうか? 私は見事に流行病で倒れまして、咳き込む毎日が続いています。気温が高くてもウイルスは特に夏バテすることなく元気いっぱいなようです。みなさまもくれぐれもお気をつけくださいね・・・! さて、今回は先月に引き続き、当社が開発する表データ向けAI開発ツール「Humanome CatData」」(以下「CatData」)の新機能を

「第3回 DX EXPO【春】 東京展」の当社ブースをご紹介させてください

みなさん、こんばんは!ヒューマノーム研究所のエンジニア・えりこです。 今回は、明日から東京ビッグサイト・南棟にて開催されます「第3回 DX EXPO【春】 東京展」という展示会についてご紹介させていただこうと思います! DX EXPOは、業務効率化・働き方改革・経営基盤強化を実現するためのDXソリューションが一堂に集うDX総合展です。 当社は、やさしい操作のAI開発ノーコードツール「Humanome CatData(表データ)」と「Humanome Eyes(画像・動画

Humanome CatData|最近の機能追加だより【2023年1月30日号】

こんにちは。ヒューマノーム研究所のエンジニア、えりこです。 だいぶ経ってしまいましたが、新年になりました。 皆様、昨年は弊社の自社でAI開発ができるノーコードツール「Humanome Eyes / Humanome CatData」をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて。 今回は、2ヶ月ぶりに表データ向けのAI開発ツール・Humanome CatData(以下「CatData」)の新機能をご紹介させていただきます。

今年も一年ありがとうございました!|ヒューマノームの研究開発日記

みなさま、お久しぶりです。 ヒューマノーム研究所のエンジニア、えりこです。 新価値創造展に参加しました先週は、前回の記事でお知らせしていた「新価値創造展2022」に出展していました。おかげさまで、多くの皆様に、弊社のノーコードツール「Humanome Eyes / Humanome CatData 」をご紹介させていただくことができました! 普段はお話を伺うことが難しいみなさまとお会いし、お仕事で抱えるお悩みやお困りごと等を直接お伺いすることができました。私にとっては、と

「新価値創造展2022」の当社ブースをご紹介させてください

こんにちは。ヒューマノーム研究所・研究員のはなです。 前回の記事(Humanome CatData|最近の機能追加だより【2022年11月18日号】)でも少し触れていましたが、当社は、今週12/14から12/16にかけて東京ビッグサイトにて開催される「新価値創造展2022」に出展します。 新価値創造展は、全国の中小企業・ベンチャー企業の出展者と、幅広い業種の来場者や出展者同士によって、新たな価値を生み出すビジネスマッチングイベントです。 当社は、AIシステムを自社スタッフ