プログラミングを齧って変わった事

最近はめっきりゲームとか興味がなくなったのですが、若い時は思い切りハマッた経験があります。

その時は気にも留めなかったのですが、プログラミングを齧った者としてはデータのまとめ方が気になるようになりました。

最近は自分でゲームをする気力はないのですが、多くのYouTuberがゲーム配信してるのを楽しくみているのですが、最近のゲームって凄いですね。
GTAとか7DTDとかマイクラとか...…。

ファミコンだったら、まだデータが少ないからまとめ方も想像つくのですが、最近のは何処まで詳細なデータを組んでいるのか分からないです。

消耗品だったり武器だったり、そう言ったアイテムの種類もあるのだろうけど、それ以上にもっと詳しいデータがあるんだろうなぁ...…。

装備品だったら、装備できるキャラクターとかも登録してあるのだろうけど、キャラクターの数が有限なら一元管理できるけど...…。

今は懐かしさからFF5のプレイ動画をみているのですが、これならギリギリ理解できそう。

数多のジョブがあるけど、有限なので気合いを入れれば、ジョブの数だけカラム増やしても良いし、武器に種類のカラム作って装備できるか出来ないか判断させれば良いのか。

後者の方が制御が楽だなぁ。

武器テーブル、防具テーブル、アイテムテーブルと作ってるのかな...…?
一度、中身を見てみたい。

それらをどうやって制御してるのか、勉強になりそう。
やっぱりプログラミングはデータなのね。

モンスターのデータは出現地域とかドロップアイテムとか細かく振ってあるんだろうな。
今の自分には組めないな。
ゲーム作れる人って凄いよね。

カードゲームとかはどうなんだろう?
余り詳しくないけど、攻撃力とか防御力とかあるんでしょ?その他に特殊な効果とか、何かよく分からないけど、城之内とやらのアゴが長いのは知ってる。

データのまとめ方を学ぶのに、ゲームを作るのは楽しくて良いかもね。

学校の課題はECサイトだったけど、見積番号と明細とつなげてみたりするだけで手一杯だったわ。

携帯だったら回路ソフトとか、手の込んだデータ作ってるもんね。
あれ、どうやってるんだろうか?
考えるのは楽し。

1個、簡単そうなの作ってみたいな、テーブルトークなログRPGか何かを。
主人公は宿屋兼居酒屋で冒険者を送り込む設定で、経営も入ったら大変か。

様々な職業の冒険者を紹介して、ランダムなイベント毎にダイスを振って、特定の職業があると有利だとか、冒険者のパラメータが高いと有利だとか。

ログメインだから、グラフィックも凝らなくて良いし、こだわりがあれば作れそうだね。
考えるのは楽しいや。

開発が終わったら、これも考えたいな...…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?