![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29239039/rectangle_large_type_2_44d8111afc9bc3affef99ae8600f8251.jpg?width=1200)
やる気復活法
終わりが見えないものは頑張れない
締め切りがある方が頑張れる!
Kindleより紙の本
↓
早く読み終わる!
あとどれぐらいのページか厚みが見れる
↓
あともう少しで終わるという感覚
↓
脳のパフォーマンスを上げる
↓
記憶に残る
集中力が落ちてきたら
あとどれぐらいで終わるかを意識する!
↓
遠すぎるとやる気がなくなる
↓
もう少しで終わるとわかれば
やる気が出る
モチベーションのために
集中できる時間の把握!
集中力が切れ始めた時
どれくらいで終わるかを見る
↓
もう少しで終わるという所に設定する
↓
何度も伸ばしている内に集中できる時間が伸びる
↓
始める前のめんどくさいという感覚がなくなる
2週間ストップウォッチで測る
時間にばらつきがある
平均を知ることができる
曜日による集中力の時間が知れる
↓
変に自己嫌悪しなくて済む
集中できない時間を知る
もう少しで終わるを繰り返す
↓
基本の集中力が伸びる
脳のレベルでモチベーションが上がる
時間がないと思うと能力が落ちる
あとどれくらいで終わるかが大事!
ここから先は
619字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?