ベイジー

高校物理について.

ベイジー

高校物理について.

最近の記事

曲線運動におけるエネルギー保存

はじめに高校物理では力学を一番はじめに習います.力学においては,簡単な状況設定でエネルギー保存を導出することができ,数学でいう定理に対応します.しかし,問題が複雑になる,あるいは熱力学などの分野に学習を進めると,エネルギー保存は定理というよりむしろ第一原理となります.議論の出発点としてエネルギーが保存するということを仮定するのです. 理論的に重要である一方で,高校物理の問題を解く上でも,エネルギー保存は必須です.特に力学においては,台の上に束縛された物体のなめらかな運動は頻

    • 信念のモデル化によりベイズの定理を導出する

      導入あなたはある町の発熱外来の医者です。今日の患者は食べ物の味や匂いがわからなくなったという症状を訴えています。このとき、患者がコロナウィルスに罹っている確率はいくらでしょうか。 このような推論を行う上で避けては通れないのがベイズの定理です。情報収集のためインターネットを散策していると、ベイズの定理を応用した問題を解説している記事は多く存在することに気づきます。例えば、ある病気に関する検査結果が陽性であったときに、検査を受けた人が本当に病気である確率を求める問題がよく解説さ

      • ベイズ推定:コインを振ったのはイカサマ師か善人か

        ベイズ推定を使って、簡単な問題を解いてみます。ここで紹介する方法はより複雑で現実的な問題にも応用可能なものです。 問題設定扉の後ろに一人の男がいます。男が誰であるか特定はできていので$${X}$$と呼ぶことにしました。しかし、$${X}$$が悪名高いイカサマ師か、善人であることはわかっています。恐ろしいことに、イカサマ師は何らかの方法でコインを必ず表にすることができます。善人は公平なコインを振ります。扉には腕を通せるほどの小さな穴があります。$${X}$$がそこから手を出し

        • SQLでフライトデータを集計する

          皆さん初めまして。この記事ではフライトデータをSQLで集計した結果を紹介します。この記事はフライトデータを解析している以下の記事に触発されて書かれています。 この記事ではフライトデータに関する幾つかの集計を図示しています。その結果をベンチマークとして、達成に必要なデータ集計をSQLで実行します。 使用するデータアメリカの運輸省運輸統計局は大手の航空会社が運行する国内便の運行実績を記録しています。彼らが公表した、2015年の運行実績のデータを集計します。データは以下から入手

        曲線運動におけるエネルギー保存