![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75449226/rectangle_large_type_2_e6df9fba624da373b637899300185bad.jpg?width=1200)
応援されている
3月の市報のプレゼントコーナーの賞品に取り上げて頂き、焼き芋「やきいもかぞく」を持って市役所へ。
曽於市公認キャラクター「そお星人」と一緒に記念撮影^ ^
移住する前まで、役所の方たちとは業務的な話以外したことがなかったため、なんとなくお堅いイメージを持っていた。
(偏見です!ごめんなさい🙇♀️)
でも、農業のことや、育家の事業のことを相談するため、個人的に相談する機会が増え、接するにつれ、イメージがガラッと変わった!
「やりたいことに、可能な限りサポートしますよ」
という、とても良心的な姿勢で対応してくださり、本当にありがたい!
「やきいもかぞく」が、地元の新しくて懐かしい味になると嬉しいな🍠
また、先日、旦那さん〔とっくん〕の両親から、故郷の味がたくさん届いた!
〔とっくん〕は、鳥取県米子市の出身。
境港が近いので海の幸や、私の大好物の安来どじょう掬い饅頭も!
お菓子は「休憩で食べてね」と。
自衛官を早期退職することに対して、両親からは
「自分の人生、自分のやりたいことをやったらいい」
と、言ってもらった。
正直、心配からの反対もあるんじゃないかと思っていた〔とっくん〕は、戸惑いながらも喜んでいた^ ^
〔とっくん〕の姉と妹からは、
「自衛官の時以上に、いい顔してる!」
と言われ、嬉しかった!
遠く離れていても、いつも温かく見守られている。
そして、育家の「やきいもかぞく」で繋がった皆さんからも、
「応援してます!」
「美味しい焼き芋を来季も楽しみにしています!」
「大変でしょうが、お体に気をつけて頑張ってください!」
などなど、本当にたくさんの感想や励ましや応援メッセージを頂いた。
こうしたメッセージたちは、すごく嬉しいし、原動力になる^ ^
今は応援される側だけれど、いつか、誰かのために、応援する側になって、恩返しならぬ恩送りをしたい。