![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148159465/rectangle_large_type_2_62e2f670453153d6831da30f8d19cacf.png?width=1200)
最近やってること 2024/7/22
月1の最近やってることまとめです
お菓子袋を持ち歩き始めました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148063959/picture_pc_f083b000223761dc1686f2349223e53d.jpg?width=1200)
なんで昨日洗濯したばかりなのにこうもクシャクシャなの
今まではバックの中で小分けのお菓子を散乱させながら運んでいた。
最近食べている物たち↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148063957/picture_pc_a3d517da84113ab21f3920edac73553e.jpg?width=1200)
毎朝キャベツ太郎生活からは抜け出せていない。
高カカオチョコレートは高血圧、美肌、認知症予防、眠気覚まし、飯の前に食べると痩せるという魔法の食べ物。
美味いし、甘すぎず苦すぎずで他の甘い物食べたい欲が収まるのでいい。
ただし食べ過ぎると病む仕様あり。
あとは無塩のミックスナッツ。
1日25g程度
ミックスナッツは有塩の方が圧倒的に美味しいが、健康も考えて無塩。
腹持ち良し・糖質少なめ・美容効果らしい。
無塩の中でピーナッツが1番マシなんだが、成分が半分脂質なんだと。
どおりで美味いわけだ。
今まで何度も無塩1kgを買ったことはあるけど、大して美味しいと思っていないので食べ切ったことが無い。
ズボラなため小分けを買うべきなんだが、割高だし袋に手突っ込んで食べにくいのでダイソーで70g用4つのタッパーワンセットを買ってきた。
1つに25g~30g程度入るので丁度良い。
ただ1つ面倒なのは食洗器不対応なこと😢
このサイズのタッパーの取り扱いがそもそも少ない+タッパー見た限り全て食洗器不対応だった。
ジップロックのスクリューロックが対応してるからいけるもんかと思っていたが、100均はそこまで進んでないらしい。
飽きた時にすぐ閉めれる+小分けのものを持ち歩いてるのが丁寧な暮らしの一歩感あって⭕
平日食べてる物↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148140833/picture_pc_1cd44fd153944714ea1db4ff6a32b3fe.jpg?width=1200)
このビタミン補給ゼリーすき
あすけんつけてみたら、ビタミン欄がこれで満たされて適切になってた
![](https://assets.st-note.com/img/1721646202811-YTQ0UpCLlU.png?width=1200)
トマトジュースは高血圧対策🍅
最近はこのローソンのねぎとろを毎日のように食べてる。たまにどぎついワサビに当たるのが楽しみ。
この3つでカロリー310kcalなんだがだいぶ腹に溜まるんだよな、腹持ちはそこまでよくない。
暑くて食欲が減っているので松屋にはほぼ行かない月だった。
でも、明日から松屋の「山形だしわさびとろろ牛めし」が3年ぶりに復活するので1度くらい食べておきたい🐄🥒
山形名物としてセブンでも取り扱われている刻まれた野菜です。
ここまで写ってる物9割プライムデーで購入
感謝感謝🙏
あとはラムネも買ったので集中力効果に期待して明日から食べてみる
以下、いつもの継続報告
アプリ
①毎日脳トレ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148152569/picture_pc_d2829117ffd0b9dae174dfab3e406e5a.png?width=1200)
先月よりはマシ
②脳トレクロスワード
やめた
③パチトレ(韓国語)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148152565/picture_pc_79cd467ba0c6db93d9f353afaad81094.png?width=1200)
先月よりサボってた
④ePop(英語)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148152563/picture_pc_204c6184b9495a711904296e1f26a22d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148152562/picture_pc_3fa37fcfe3ed6cb06eaf68eb205f32de.png?width=1200)
続いてはいるが1ヶ月で7時間ってどうなんだろうな
運動
①気が向いた際にスクワット
1日10回とかだけど私の割には頑張ってる。
楽しくはない。
②フラフープ
部屋狭い問題は、分解して円を小さくすることで回せるようにはなったが、高速で回さないとすぐ落ちるので楽しくない。
習慣化はちょこちょこ自分を騙しつつ増やしていけば案外いける気がしてきたな。
アプリに続いて、今回は食べ物方面で良い物摂取する方向に進んでみた。
後は最近、ウォーキングに興味があるけど暑さがね
イオンモールがやってるイオン散歩って日光当たらんし涼しいだろうしめちゃ正義なのではと思った。
タスクがある状態が嫌なので今月も早めに更新してしまった。
この気持ちを仕事に活かしたいものだ。