
CHUNITHMが楽しい9(2021/04/04-2021/04/30)Rating:13.43くらい
緊急事態3回目までのつかの間のゲーセン通い。
よーし、初見13でもS行けるのが他にもあったー♪#chunithm pic.twitter.com/9VsnX9wiyE
— hubgry (@hubgry) April 4, 2021
聞いたことあるけどこっちはそんなに甘くなかったー #chunithm pic.twitter.com/9YwunYWWxu
— hubgry (@hubgry) April 4, 2021
初見AJとか久しぶり、なのかな?金の称号とかしばらく見てなかった #chunithm pic.twitter.com/jNpgZozF8D
— hubgry (@hubgry) April 4, 2021
これが初めての限界突破だったみたい。
とりあえず限界突破一人目 #chunithm pic.twitter.com/vndZU3t7vM
— hubgry (@hubgry) April 4, 2021
シリウスの声もらった。なんか優しいゲーセンのお姉さんみたいな丁寧さ #chunithm pic.twitter.com/RM2DSuBrYA
— hubgry (@hubgry) April 4, 2021
やっと三国志大戦?にいけるようになった。マップボーナスのキャラ使ってないからかやたら遠く感じる。そしてゲーセン暑くて汗だくからのシャワーでもう眠い.oO #chunithm pic.twitter.com/3L9QdfXTJb
— hubgry (@hubgry) April 7, 2021
LINK LINKテンポが取りやすい。判定掌握弐式でミス9って。 #chunithm pic.twitter.com/Qr1VKRtIGq
— hubgry (@hubgry) April 7, 2021
人を一面だけで判断するのは良くないデスヨ
相当やばい人にランクインしました https://t.co/tU1pmL71h7
— hubgry (@hubgry) April 8, 2021
ちょっと予想外、限界突破ってLV25行ってないキャラでも使えるみたい。そーするとお気に入りは25前のキャラで埋めておけばいっか、そんなに早くは育てられないけど。仕様がわかれば作戦がたてられる #chunithm pic.twitter.com/1jDzWtSuTm
— hubgry (@hubgry) April 8, 2021
三国志大戦の課題曲やばい。ミスが20もあるのにSSって。。。 #chunithm pic.twitter.com/r70ALLtJfh
— hubgry (@hubgry) April 8, 2021
音ゲーマーの平日は空腹との戦い
— hubgry (@hubgry) April 9, 2021
そーいえばそういうこともありました。
タグはこれだって。テクニカルαにあったりましたー(報告)
— hubgry (@hubgry) April 9, 2021
やっぱり2の部分はアイアイだったみたい。もう今日は眠いからダウンロードをしてっと...zzZ#ディアブロIIリザレクテッド
三国志大戦のマップ6やっぱりすごいなー。レベル9でAJだしてスタンダードコースはいってると5本でも19くらい進める。下埋めしたい人に良いかも? #CHUNITHM pic.twitter.com/XoYtWACSrR
— hubgry (@hubgry) April 9, 2021
LV9連曲でなんかいっぱいキラキラしてたけどやっぱり1ミスでもあーぁーってなるから緊張する。音ゲー楽しいんだけど、この緊張感苦手かも(オイ #CHUNITHM pic.twitter.com/qI8YOUfMR6
— hubgry (@hubgry) April 9, 2021
そして限界突破は二人目。 #CHUNITHM pic.twitter.com/l4oH2GGvAp
— hubgry (@hubgry) April 9, 2021
寝られないと困るので運動がてら買い物行ったらイベントマップが終わった。うぅ、ご飯食べたら眠い。。。 #CHUNITHM pic.twitter.com/IaFeMJDfsE
— hubgry (@hubgry) April 11, 2021
12の出だしのこのあたり判定掌握弐式でもSとか嬉しい。ミクの愛されなくてもの方もニコニコの出だしにあるけど階段長すぎてSいけない #CHUNITHM pic.twitter.com/45R44hKTLk
— hubgry (@hubgry) April 11, 2021
スタチュウの木とロシェガメって両方回りきれるのかな? https://t.co/E2cR437aey
— hubgry (@hubgry) April 13, 2021
これだったかな?オンゲキの今日の課題曲。難しいわけじゃないけどかなり遠いこのマップ #CHUNITHM pic.twitter.com/MzgXfHahsa
— hubgry (@hubgry) April 13, 2021
ロシェガメは900くらいがゴールみたいだけどスタチュウの木かっなり遠そう。途中でも何かもらえるんだろか?マップボーナスはペンギンだった #CHUNITHM pic.twitter.com/Xd3qo8QwZu
— hubgry (@hubgry) April 15, 2021
判定掌握弐式でフルコンまであと3 #CHUNITHM pic.twitter.com/nR4DQyfof2
— hubgry (@hubgry) April 17, 2021
なんだJX通信者って、、たぶん新規感染者のことかな。
また緊急事態宣言が臭ってきてる今はこんな感じ。SmartNewsのでJX通信者のデータ pic.twitter.com/B88kCkPz9e
— hubgry (@hubgry) April 19, 2021
家を出ないならとゼルダを始める。
物理演算があるゲームって楽しい。宝箱だって逆さまで開けちゃう #BotW pic.twitter.com/uxrrNemeCT
— hubgry (@hubgry) April 25, 2021
このあたりの判断が難しくなってきてたよね。
寄席は生活に必要なものと判断したそう。
— hubgry (@hubgry) April 26, 2021
組合や協会が、ってことみたい。映画館もそういう方向ならいけるのかな?クラスター発生してないって話も聞いたような。公園とかは自治体の管轄な気がするから適正な判断(昼間はokとか)してほしいところ。https://t.co/X9R2YwHDYF
原神では塵歌壺が実装されて好きにハウジングができるように。
岩場の積み上げの高さは決まってるけど、その上に竹とかは置けるみたい #genshin #原神 pic.twitter.com/716EU5th4N
— hubgry (@hubgry) April 29, 2021
Arcaeaのアンケートされていて、ポテンシャル9行かないくらいなので少数派っぽい。もちろん全曲買ってるけど。
ふとアンケート見返したら切なくなる感じだった。 pic.twitter.com/5TGFlyXqnb
— hubgry (@hubgry) April 30, 2021
最新のツイートはこちらから