見出し画像

ドラマ『琅琊榜』で学びたかった中国語~第四十一集②

サブタイトル「道を敷く」の続き。
皇帝と静妃のシーンから場面変わり、獄中の夏江と蒙大統領のシーンである。


一切都已经晚了

夏江と誉王が行った靖王と梅長蘇を陥れた一件(靖王側からすると衛崢奪還作戦)は、恵妃の皇子である寧王・景亭が審理することになった。無実を主張する夏江の供述に不満な皇帝は、蒙大統領を夏江のいる牢に遣わした。

夏江は自分の側近ではない部下たちの供述を蒙大統領が変えたなどと言って、自分たちが仕掛けたくせに濡れ衣を着せられたかのように主張する。

謝玉もそうだったが、どうしてこうも往生際が悪いのか・・・そんな夏江に蒙大統領が言った。

一切都已经晚了
ーすべては手遅れだ

琅琊榜~麒麟の才子、風雲起こす~第41話
蒙大統領

▼一切都已经晚了(yīqiè dō yǐjīng wǎn le)
「一切」は「一切の」「すべての」、直後の「都(全部)」と呼応して使うことが多い。そのため同じような意味が重なるため、両方訳出しない。「已经」は「すでに」「もう」などの副詞、「晚」は時間や時期が「遅い」「遅れる」の意味で、最後に状態の変化を表す文末助詞「了」がつく。

そのため全体で「すべてがもう遅い(状態だ)。」となり、字幕は「手遅れ」という言葉を使って自然で元の中国語の意味をしっかり含んだ意味になっている。

昨天就已经死了

「手遅れ」の意味を蒙大統領が説明する。夏江の部下たちは「夏江に従っただけで自分たちは無実」と訴え、指示された内容(諜報機関・懸鏡司に押し入られても全力で抵抗するな)まで証言していた。この報告を寧王から受けた皇帝は激怒してこの夏江の部下たちを杖刑(板で背中やお尻を打つ刑。回数が多いと死ぬレベル。)で既に死んだのだった。

夏春のような側近でないので、あっさり夏江の指示を白状したのだ。しかも夏江の言い分を聞かずに刑を執行しているので、皇帝は夏江と夏江が率いた懸鏡司に対しもはや信頼はなく、聞く耳をすでに持っていない(持つ必要もないが)ということだ。

状況に驚く夏江に蒙大統領はゆっくりと夏江の部下たちが死んだことをもう一度言った。

昨天就已经死了
ー昨日命を落とした

琅琊榜~麒麟の才子、風雲起こす~第41話
蒙大統領

▼昨天就已经死了(zuótiān jiù yǐjīng sǐ le)
先程の「一切都已经晚了」と似た構成の文。「昨天」は「昨日」、頻出の副詞「就」はここでは強調か「とっくに」「すでに」「もう」の意味かと思われる。「死」は「死ぬ」、この「了」も状態の変化を表す文末助詞である。直訳調にすると「昨日もう既に死んだ」となる。

「已经晚了(yǐjīng wǎn le)」と「已经死了(yǐjīng sǐ le)」は発音が低→高→低→軽く高という感じで、内容は不穏だが発音のリズムが良い。「已经(yǐjīng)」は低い発音「第三声」と高い発音「第一声」の連続で、最初の内は高く上げきれずに綺麗な中国語に聞こえないことが多く、最初は練習が必要なところだが、言えるようになると気持ちが良い。

そのためここの蒙大統領のセリフは声に出して読みたい中国語と私は思っている。日常で使うことはないが、発音練習におすすめなので、文法的は真新しくないが2つとも紹介させていただいた。

いいなと思ったら応援しよう!

稲生瀬鴉(いのうせあ)
最後までお読みいただきありがとうございました!もしある程度サポートをいただけるとnoteのための時間を作れるため、マメルリハの記事に画像が増えて、琅琊榜の記事の更新頻度が上がります。よろしくお願いします。

この記事が参加している募集