記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【#観リ感】あふれ出る大好きがそのままに伝わる感想文を書いてみたい!#5¦「孤独のグルメ」第6話¦

孤独のグルメ、大好きです。

前回のseason9、途中まで観て一時中断していたんですよ。

サラーッと観てしまうのがもったいなさすぎて、大事に大事に大っ事にとっていたら、1年近く経ってしまっていて。

そろそろ観たいなと思いつつ、それでもなかなか再開できなかったので、勢いづけにseason1から観ることに。

season8からの流れなら自然に観れるだろうと、そういった魂胆です。


すると、観始めてすぐになんとまさかのseason10が始まるという情報が…!

うれしすぎて、一人でいたのに大きめの「えっ!?」が出てしまいました。

びっくりとうれしいのとなんて素敵なタイミングなの!って頭の中がいっぱいになってしまって、思わずTwitterの公式のつぶやきに感謝のコメントまでさせていただいてしまいました。普段そんなことしないのに。

もじもじ子が勇気を出した瞬間です。


そんなこんなでようやくseason9までたどり着いたので、久しぶりの観リ感をやっていきたいと思います!

興奮そのままに、好きな作品を観ながらリアルタイムで思ったことを全部書き出す。

それが「観リ感」です。

※1
所々ネタバレ要素がふくまれています!ご了承ください🙇‍♀️

※2
書いていて見逃す場面があってはいけないので、一時停止が出来るように録画したものを鑑賞しています。ドラマのリアルタイムではありません。あくまで、ドラマに対しても真剣に向き合います…!


では、さっそくスタート!



🍽🍽🍽🍽🍽


season9の五郎さん、お久しぶりです!

マスクでほとんど顔が隠れていてもかっこいいです。

そうそう、気になってたんだけど五郎さんってまだガラケーなんだよね笑

わかる、横文字ばっかり使う人見ると私もサーッと引いちゃう。

今日は何食べるんだろう。わくわく。

わ、絶対おいしい。写真だけで胃が反応してる。

五郎さんしょんぼり。本気で困ってるように見えて面白い笑

そっか、ガラケーを使うのは誰でも自由だけど、人と関わるとなると不自由にだよね。

きたー!腹が減った!私もですー!

とぼけた顔、からのしゃきーん!大好きです!

見つけた!五郎さんが好きそうなお店。私一人じゃもじもじしちゃって入れないお店だ。

格子戸の横開きの和風のドアが自動ドアだったとき、地味にびっくりする笑

いいぞいいぞー!

文字だけでこれだけ品数多いと迷うよね。てか多すぎ!

五郎さんがブレてる笑
がんばれー!

迷ったあげく、それはできませんって結構ダメージ大きいよね。でも今回は特別にしてもらえてよかったよかった。

最近ボクシング頑張ってるから、例えでボクシングが出てくるとなんかうれしい。

うわー!絶対おいしい!肉いっぱい!

醤油炒めって味は想像できるけど料理名では珍しい?

どうです?そうだよね、絶対おいしいよね!つい生つばごっくんしてしまった。

もぐもぐにやけてかわいい!ご飯進んでる♪

まっすぐにうますぎるのか、言葉遊びが少ない笑

お味噌汁のあさりを手で食べる五郎さん好き。

わー!唐揚げ一つ私にもください。切実。

わかる、茶色い食べ物って本当に元気でるよね。

幸せそうなお顔。その食べてる姿で白飯1杯いけちゃいそうです!

最近の唐揚げってちょっと洒落てる感じするけど、懐かしい唐揚げの味ってなんかあるよね。

幼稚園以来マカロニがずっと大好きって、かわいさあふれすぎでは?

普段使いという単語の挿絵。きたー、五郎語録。

そうそう、おうちで作れそうなのに、再現できない味ってあるよね。あれは本当にすごいと思う。

マヨから!最高です!

唐揚げにマヨネーズをつけること、マヨからってここに書いてから、そのあと五郎さんもマヨからって言ってておそろいきゅんとした。

誰誰?わかんなかった笑

本当にそうだよね。飲食店のみなさんご苦労様です。

懐かしい味が育っていく、日常の奇跡、好きな表現だなぁ。

唐揚げにソースいくんだ!珍しい。

持ってるお茶碗落としそうになったのか、びっくりして漏れる吐息、色気。

あさりと一個ちょうだい!おいしそうすぎるー。

お、おしまいかな。

え!?今手を合わせてごちそうさまモーションしたよね!?

定食におかず足して、からの冷やし中華!?

五郎さんの胃袋コスモ!すご!

めっちゃお酢かけるじゃん!確かにおいしいけど、お酢。

いやいや、冷やし中華別腹は超人だよ五郎さん。

ランチマラソン、私もお供させてください!

次こそごちそうさまだよね。よかったー!

ごちそうさまでホッとしたの初めてかも笑

よかったね、五郎さん。おいしいものは、地球を救うよね。

え、ちょっとちょっとまだ食べる気!?今シーズン大食いすぎん!?

あ、閉店しててよかった。閉店しててよかったって思ったのも初めて笑

しかも閉店じゃなくて移転か、なおよかった。

茨城ね、生姜焼き目玉丼。


🍽🍽🍽🍽🍽



以上です!

今回の五郎さんは、わりと実直な感じで渋さがありつつかわいくて最高でした。

それにしても五郎さん食べすぎ!

きっと、これを観て行く人は五郎さんが頼んだもの食べるんだと思うけど、1人じゃ太刀打ち出来なさそうな量を食べてました笑


私のお腹も例のごとくペコちゃんなので、バターチキンカレーでも食べることにします。

五郎さん、今日もありがとうございましたー!



いいなと思ったら応援しよう!

すい(ふーふーちゃんねる。)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。よろしければ、サポートもしていただけたらとっても励みになります😊活動の幅を広げていきたいです。

この記事が参加している募集