
コーンバターについて、本音で話そう。
コーンはうまい、バターもうまい。
でもコーンバターっておいしい?
唐揚げと同じくらいもてはやされてるけど、どう思う?
録画してあった昨日のアメトーークを見ていたら、小峠さんが話し始めた。
周りの人たちはみんな「えー!!おいしいよ!」とびっくりしていて、小峠さんは1人マイノリティ側に立った。
めちゃくちゃわかる。心からわかる!
幼少期、
親に「誕生日プレゼント何がほしい?」と聞かれて、「コーン1缶丸ごと食べたいっ!」って答えたくらいコーンが好きです。
ファミレスで日替わりスープがついていたとき、お鍋の下から頑張ってかき混ぜて、出来るだけコーンを入れます。
おうちクレープには必ず入れるし、ほんとにたまにですが、缶のまま塩コショウとマヨネーズをかけて食べちゃうこともあります。
料理でバターを使うときは、大体レシピの1.5倍くらいは入れちゃうし、かじるバターアイスを発明した人には何かしらの賞状を贈呈したほうがいいと思っているくらいバターも好きです。
味噌ラーメンに乗せるバターとコーンは最高です。
じゃがバターはバターだばだばで食べるのが大好きです。
でも、本当に、コーンバターだけは!
食感も落ちるし、油にまみれたコーンだけは!
どうもなんか違うんです。
見ている分には、瞬時によだれが出てしまうくらい画力強いのに。
だから、ステーキやハンバーグに添えられたコーンもできれば…っていつも思っています。
コーンバターへのマジョリティの印象が私とかけ離れている気がして、コーンもバターも好きだし、なかなか口にはできなかったけど。
小峠さん1人でも同じ感覚の方がいることがわかってなんかちょっと安心して、この機会に表に出してみました。
ちなみに、
幼少期にお願いしたコーン缶1缶ですが、結局半分も食べられなくって、「残りは夜ご飯にして、やっぱり他のプレゼントもらってもいーい?🥹」と泣きながらお願いして、何かしら他のプレゼントをいただく運びとなりました。
いいなと思ったら応援しよう!
