見出し画像

細マッチョ目指します

近況報告します

おはこんハロチャオ(わかる人には分かる)!

もう2月が始まったことに驚きを隠せない筆者です(笑)。

本題のインパクトが強いので、先にちょっとした最近の報告を。

アカウント名に@こたつみかん🍊加えました!

誤解のないように言いますが、大人気グループYoutuber「フォーエイト」のこたつさんは関係ありません(誰も気にしてないぞ俺)。

最近もらったニックネームで、なんか可愛くて気に入ったのでいろんなSNSの名前につけてみました。笑

宅建の実務講習受けてます

昨日31日は宅建実務講習の1日目でした!
もう入社して3年弱になりますが、実は弊社は宅建業者ではないので、登録には講習の修了が必須になっています。

本題とは逸れるので詳細は次回以降の記事に譲ろうと思いますが、試験勉強を通して得た知識に肉付けをしていっている感覚を得られ、ちょっと高価な受講料にも納得感を抱きはじめています。

本日2日目(=最終日)も張り切っていきたいと思います。

身体がやばい件について

さて、ついにボディヘルスについて語る時間が来てしまいました。

これは今まで誰にも見せてこなかったのですが、自戒の意味も込めて、自主的公開処刑をします。


ドン!!!

オムロンの体重体組成計の力ってすげぇ〜
50歳、50歳...ああ...

はあ...
もう、ため息しか出ません😮‍💨

ご覧いただくとお分かりの通り、
控えめに言ってもド肥満体型です😊

はあ...

言い訳タイムを先に入れると、
高校時代は陸上競技部の円盤投げという投擲種目でガチガチにやっていたため、当時も93kgほどはありました。

ですが当時の体脂肪率は17〜18%程度。
骨格筋率も39〜40%程度で、主要な数値が10%くらい優れてたんですよね。

大学時代も動く量が多かったので、70kg台半ばでキープできてたので、ここまで酷い数値を叩き出してはいませんでした。

さてどうする?

嘆いても痩せるわけではありません。
そして、痩せずにいたら確実に早死にするのと望む生活が得られないのは目に見えてます。

速トレ 「速い筋トレ」なら最速でやせる! (Ikeda sports library)

ふと、メルカリで安く買ったまま本棚に眠っていたこの本を見つけました。

162pで行間も広かったので30分ほどで読破。

本書の提唱する速トレが、高校時代にボディメイクしていた方法を理論的に説明した上で、具体的なメニュー案まで書かれていたもので、割と多忙なスケジュールにも十分に組み込めて成果を得られるイメージがつきました!

しばらくはこの通りに頑張ってみて、定期的に結果を報告したいと思います。

フォロワーの皆さん、ぜひ応援・叱咤激励をお願いします😊

細マッチョになってお見せできることを誓って、今日の記事は終わりです👋

いいなと思ったら応援しよう!