![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107031400/rectangle_large_type_2_0adf4ed445cfb2be1253a4397a33396a.png?width=1200)
いいこと→悪いこと→いいこと→悪いこと
❶ いいこと
日本から帰ってきて10日ほどになりますが、いいことがあった話は2日前に書きました、うちに入っていたポストカードからお庭ツアーに行けたこと(しかも素敵なコメントもありがとう)。
↓ しかし
❷ 悪いこと
がありました。実はうちの中はかなりどんよりとしております。
家に帰ってきてからずっとメインの電気がつかなくなっているままです(幸いメイン以外は大丈夫)。
![](https://assets.st-note.com/img/1685478909893-0DRwrU7BE7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685478918233-kzLtMEQMZn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685478927653-lGuyYzZnjH.jpg?width=1200)
しかも、壁にひび割れ、床に水漏れのあと。
![](https://assets.st-note.com/img/1685479143938-NwzonUSS82.jpg?width=1200)
先月からうちの上のフラットの方が大掛かりな内装工事を始めたので、それによるものと思われます、状況証拠、と言っていいのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1685479218539-ROa6aOPjiA.jpg?width=1200)
電気屋さんにきてもらったものの、かなり構造が複雑で(電線が1階と2階の間の天井の隙間にあるらしい)、2階に住んでいる方(現在他の場所に住んでいる)に問い合わせをしたら、今日、冷たく「うちとは関係ない」と言う何とも理解し難い返事がきて、見た目が暗くてどよ〜んとしている部屋に、精神的などよ〜んが加わって、夫婦で暗い目をしている現在です。どうする?もしかして、2階の方と戦わなくてはならないの?話し合いとか、訴えるとかそういうやつ?
ちなみにうちの居間の照明は長い間かけて探し当てた、普通じゃないタイプで見つけるのも大変だったけど、取り付けるのも大変でした。
(こんなふうに自慢したからバチが当たったのかしら)
(あ〜あ、戦いは嫌いだ、本当に憂鬱です)
↓ でも
❸ いいこと
がもう一つありました。
苦労して、日本の家から送ったスピーカーが無事に届きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685480473244-xPvnGZVgv6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685480491065-quho8pnR6z.jpg?width=1200)
日本を離れて、北京(4年)を経て現在スコットランド5年目なので、通算で9年ほどこのスピーカーは日本の家に放置されていたので、ケーブルが紛失しておりましたが、うちの1階下に住むお方が偶然にもオーディオ好きで、見にきてくれました。栗のケーキでお茶をしておもてなしをし、
![](https://assets.st-note.com/img/1685480937411-07ddaMEFMF.jpg?width=1200)
お花は下の階の方がお庭からつんできてくれたもの
ケーブルを見てもらったら、ペンチを持ってきて手作りのアタッチメントなどで作業しているかと思ったら、見事にしっかりと美しく深くクリアで大きく広がる音が出るようになって、大喜び。
夫はしばらくじ〜んと涙目でした。よかったね!
↓ そして
❹ 悪いこと
え?また悪いことの順番なんだろうか!?!? まだ❷の悪いこと、解決していないんですけど。
↓
と、色々心配なので、kinaさんの力をお借りして、これからフラットを紫色の炎で包み浄化しようと思います。できるかな。
人生山あり谷あり、塞翁が馬、楽あれば苦あり、涙あれば笑いあり . . .せめてしかめ面にならないように、気をつけて明日を迎えたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![山林](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98354299/profile_2ec8d00563dbde7650857f258975c9e3.png?width=600&crop=1:1,smart)