
年末年始の雑感を写真とともにつぶやこう
携帯の写真の整理も兼ねて。

食事で使うナイフとかでも全然うまく開けることができなかった生牡蠣が、
汁をこぼさず、手を怪我することなく
ちゃんと開けることができるようになったのは
今年買ってよかった、生カキ用のナイフです。

髪にも、爪にも、手にも体にも、何にでも使っちゃうオイル。
ローズマリーは記憶力がよくなると言うし、ローズマリーの香りは大好き。
オイルを塗った手でお料理しても大丈夫なんだわ。

そして気づいたんですが、メガネの似合わなかった若い頃に比べて
なんとお助けマンなこと。もうメガネなしでは無理。
もう一回ここに書いちゃいますが、
まぶたのたるみを隠す
目の下のたるみを隠す
シワを隠す
小さくなった目を隠す
顔の輪郭を補う
ぼんやりとした顔をはっきりとさせる
日によって使うメガネを変えて気分や雰囲気を変えられる。
ほんと。

食べたことのない人は死ぬまでの一度は食べてほしい一品。

好きな時にベッドの上でいただく朝ごはんで最高。
その後1週間に1回のシーツ交換があるからいいんだもん。

これってどこかで食べたことがあるというのか、優しいほっとする味。


みずみずしいのは重たいのでしっかり重さを比べてチョイス。


まだまだ準備は大変で緊張します。
逆にお呼ばれして友人の家でお食事をご馳走になる時に
彼女たちのあまりにリラックスしたホストぶりにまだまだ学ぶことがいっぱい。
私は準備大変、バタバタ、みんなが集まるとすぐサーブしちゃう、そして緊張してホスト役。
2025年は、「待たせること小一時間、しかも適当よ〜」への変化を目指します。

写真はビーツを薄くスライスして、チーズとくるみ。


トマトソースは生トマトから作るいい意味で「さっぱり水っぽい」ものが好き。

みんなで集まって一緒にクリスマスソング(キャロル)を歌う日

どこかのニュースで見たけれど、フキハラ=不機嫌ハラスメントは妻の方に多いとのこと。妻が夫に対して小言ばかりになったり、不機嫌丸見せになるというのは逆よりも多い事実。
不機嫌は伝染してせっかくのクリスマスが台無しになってしまったので、
2025年は頑張らない。そんなふうに思うのならやらない。
好きなようにへらへらして過ごすことが目標です。

なんと開封前にドンピシャで中身を当ててしまった強者は私です。

真冬なのに、イギリスの青々としている芝生がやっぱり好きだなあ。

これは市販のパイ生地を買ってきて、クッキングアップルとクリスマスの残りのアーモンドペースト(マジパン)をぐるぐる巻きにしてオーブンで焼いたもの
簡単なのにとても美味しいです。おすすめ。

Mellisというチーズ屋さんで見つけた最高の状態のヤギ乳チーズ Selles Sur Cher
こういうピンポイントの小さな幸福を求めてやみません。

特に大量に作れるカレーとかパスタとか
冷凍庫行き。

やはり新年なので、新しいものをおろします。
古いものは雑巾に、ボロボロになっても使います。
とりとめないですが、そんな感じで現在です。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
