マガジンのカバー画像

おすすめ、好き、保存の記事

72
あとで読む、積読、好き、また読みたい、すごい、などの他のnoterさんたちの記事を勝手に保存しておくところ
運営しているクリエイター

#ファッション

大人の男女にこそ着てほしい。上質ユニセックスブランドをご紹介

こんにちは! 名古屋にあるセレクトショップFOCUS Web担当のSumiです。 近年高まるユニセックスファッションの需要。 男女兼用で着れるアイテムのニーズがなぜ高まっているのでしょうか? ユニセックスファッション需要が高まる理由理由の一つに、男女問わず楽に着こなせるオーバーシルエットが流行していることが挙げられます。また、ジェンダーレスの考え方が世界的に広がっている背景も関係しているのではないでしょうか。 ※ジェンダーレス:「男性らしさ」「女性らしさ」にとらわれないラ

秋冬に履くグレースニーカーがなぜ注目されているのか。【解説】

答え:黒だと重たくて、白だと浮いてしまう秋冬のコーディネートを簡単にまとめることが出来るからです。 SLACK FOOTWEAR PR の倉永です。 何にでも合わせやすくて、落ち着きと余裕を感じさせる黒。 髪の毛や瞳の色が黒い事が多い日本人には、見慣れた色の一つ。 勿論、重たく暗く見えたり、冷たい印象になる事も。 しかし、それを差し置いても黒というのは扱いやすい色です。 近年急増しているファッションアドバイザーの皆さんも、 清潔な肌と黒い靴があればなんとかなる!

色ってどうやって使うんです?

※今回の内容は、2022年5月14日にオンラインサロンにて投稿したものと同内容になります。 こんにちはこんばんはふくたろうです。 未だに「明日テストなのに全然勉強していない状況の夢」を見ます。 #いつまで学生気分なのか さて今日は「色使い特集」をしまーす!着こなし特集って僕の役割なのか需要あるのかいまいち分かんないなーと思っているんですけど、なんだかんだ公表すると好評なので #うまいこと言った 今回は色の使い方をしっかりと。 春はカラフルに行きたいよねって言って